カレーショップC&Cの一つ目はカレーのCだとして、もう一つのC何だよ。


カレー&キューティーとかだったら嫌だよ。


こんばんは。


吉祥寺に行ってきました。

「言の葉の庭」が再上映されているとのことで、るんるん気分で。
吉祥寺オデヲンまで。


きっと、というかもうそれは確信めいてしまう程「君の名は。」効果で、
アベック&カップルでごった返しているのだろう。
でも、ここでへこたれる訳にはいかない!!
覚悟を決め、いざ出撃。

吉祥寺オデヲンは、インターネット予約が出来ないらしいので、2日後の鑑賞チケットを買いに行くことにしました。
さすがに当日券はいっぱいでしょう。

そんなこんなでとりあえず、電話で混雑状況を確認したところ
「余裕あります」とのこと。
え、まさか…!と思い、

「でも…さすがに今夜の回はいっぱいですよね?」
と訊いてみたら…

少しの沈黙の後、

「まだまだ余裕がございます」。

えっ!
そんな感じなの???
リア充の巣窟みたいになってるんじゃないの?

ちょっとびっくりでした。

なので、急遽そのまま当日のチケットを買って観ることにしました。

結果、ガラッガラでした。
悲しい。

店員さんのあの少しの沈黙が全てを物語っていたんですね。
これならまだアベックでごった返していてくれた方が良かった。

世の中薄情だな、とさえ思いました。
そんなもんなのか。
「君の名は。」が大ヒットしても
それはあくまで「君の名は。」だけであって、他の(作品)にはなんの影響も及ぼさないのか。

でも、ガラッガラの映画館で観る
「言の葉の庭」、良かったです。

確かにこうしてちゃんと比べると「君の名は。」がヒットする理由も分かる。
切なさとポップさの割合がそうさせるのでしょう。
「言の葉の庭」は、綺麗な絵とは裏腹に暗いですからね。

「君の名は。」も早くガラッガラの映画館で観たいなぁ。
※ガラッガラの映画館が好きなのです

だってアベック&カップルに混じって一人で見るには辛すぎるわ。わわわ。




おわり