昨日のブログで、お雑煮についてちょっと買いたら、ブロ友さんから各地のお雑煮の様子を教えてもらいました。

丸餅や角餅

濃口醤油だったりお味噌だったり。

バリエーション豊かで楽しいですね。


結構驚かれたのが九州の甘い醤油


これに慣れちゃったらキッ◯ー◯ンとかの醤油が塩っぱくて口に合わなくてなっちゃうくらいですよ。


なぜ九州の醤油はあまいのか?


考えてみたのですが

九州はほとんどの県で焼酎を飲んでいます。お酒は南九州では発酵が進み過ぎてダメになってしまうらしいんです。

そこで発酵が進んだお酒を蒸留して飲んだのが焼酎の始まり。


ご存知の通り焼酎は蒸留酒。

蒸留酒には甘いものが合うんです。


ウイスキーとチョコレートって相性いいですもんね。


そんな感じで、焼酎を飲む人に合わせておつまみだとか食事などは甘く作るっていうのが一般的になってきたそうです。


ちなみに、おにぎりの海苔も味付け海苔


だからコンビニのおにぎりの海苔が普通の焼き海苔なのはげせぬ。


九州限定で味付け海苔おにぎりを出してくれないかな?


息子は小さい時

プラスチックのツボみたいなやつに入った味付け海苔を全部おやつ代わりに食べていましたよ。


味付け海苔って旅館の朝ごはんに出るだけじゃなくて九州ではメジャーな食品です。


日本各地にはこだわりのものがいっぱいあります。

皆さんも色々と教えてください。

そして、九州にも是非、あそびにきてね。