ジョニーラモーンJrのブログ -44ページ目

事業仕分け

 脂肪だけが欲しいけど、無料の物もどこにも置いて無いから・・・
 
 売ってるお肉で、1番脂肪が大きな物を購入・・・

 トンカツ用のが、ベスト・・・
 小分けして、冷凍保存して、その日に使う分だけ持って行こう・・・
 
 アジは、いつでも、アジングで、現地調達出来る・・・

木星テンヤ初テスト

 「木星テンヤ」を、仕上げては・・・

 「モニター」に、渡してる・・・
 
 釣れるとか、釣れないとか、使い勝手とか・・・
 
 情報収集の為に・・・
 さて、「木星テンヤ」初の、テストへ・・・
 
 餌は、エビを選択・・・
 
 売り場で、1番安いやつで・・・
 結果は・・・
 
 釣れなかったけど、根掛かりしない・・・
 
 デビルエイトでは、絶対に根掛かりするラインに、5回程通すも・・・
 
 根掛かりしない・・・
 
 「カニテンヤ」よりも、さらに、根掛かりに強いみたい・・・
 
 後は、「釣れる」って、結果だけだね・・・
 
 板の色を変えたり・・・
 
 キラキラテープや、タコベイトで、カスタムしてみてもいいかも?
 
 可能性は、無限大・・・
 
 それが、タコタコルアー
 

【2021年】

【釣行】40日/365日

合計55回

 

【エギ・ロスト数】

合計28個

 

【エギ購入数】

合計29個

 

「アオリイカ」12匹

「コウイカ」1匹

「ケンサキイカ」28匹

「アジ」0匹

「タコタコ」1匹

「エギ」2個

 

【20自動烏賊釣りマシーン宇宙人タツオ君】

「アオリイカ」1匹

「ケンサキイカ」1匹

 

【エギング戦闘力】3000g

【アジング戦闘力】37cm

【ヒラメ戦闘力】40cm

【シーバス戦闘力】27cm

【ハガツオ戦闘力】40cm

【サゴシ戦闘力】52cm

【シオ戦闘力】40cm

【カマス戦闘力】40cm

【オオモンハタ戦闘力】29cm

【エソ戦闘力】48cm

【ナベタ戦闘力】40cm

【タコ戦闘力】1910g

【ケンサキイカ戦闘力】670g

【ウスバハギ戦闘力】50cm(ネット)

【ソウシハギ戦闘力】58cm(ネット)

【アラ戦闘力】40cm

【タイ戦闘力】45cm

【ヒラマサ戦闘力】70cm(3.6㎏)

【ヤガラ戦闘力】120cm(1.1㎏)

【ヤズ戦闘力】78cm(5.4㎏)(ショア)

木星タコテンヤ完成

 ペンキで、3度塗りして・・・

 塗装終了・・・
 コチョコチョして、完成・・・
 海で、テストしながら、改良して行こう・・・
 シンカーは、鉛よりも、ダイソーのメタルジグの方が、安くて、アピール力有って、長い形状が、根掛かりしにくいから・・・
 ユーチューバーの作り方を見ながら、改良した点が、餌を刺しやすいように、先端を尖らせた所・・・
 ラインも、テンヤの上じゃ無くて、下に結んで、持ち上げる形が、根掛かり防止出来ると思って、ここに、結びます・・・
 これで、テンヤのフックの先端が、潰れた時に、尖らせます・・・
 スーパーで、「餌」を、購入・・・
 
 使えるかな?
 
 釣れるかな?