パーティー
今日は、パーティーにご招待を受けて「宇宙人ヒロシ君」と出席致しました。
ここの所、「自分に肯定的」な人の意見、耳触りの良い意見ばかり聞いててもダメだな・・・
「自分の居心地の良い場所」にばかり居てもダメだな・・・
と感じるのです・・・
「自分と全く逆」の意見を言う人の話も聞いて、なぜ?その人がそう言うのか?立場や、背景なども色々考えて、耳を傾けるべきだと思うのです・・・
そして、色んな職業や、立場の人と会って、1月に1回位は、「怒られた方が良い」と思うのです・・・
「自分が好きな音楽ばかり聞いてたらダメって事です。」
ロックフェスに行ったら、普段だったら絶対に見に行かないバンドやジャンルのバンドの演奏や、MCを聞く機会が有ります。普段は絶対にCDも買わなければ、ユーチューブで見ようとかの興味も無いのですが、自分の目当てのバンド以外にも触れて見る事も良い勉強だろうと思うのです・・・
色んな音楽(思想)に耳を傾け、それぞれの人の考え方を理解する努力はしないといけないし、尊重しないといけないと思うのです・・・
そして、完全に理解出来ず、意見が合わなくても、最低限のパイプは維持するべきだと思うのです・・・
完全に拒絶してはいけないと思うのです・・・
「協調性」や「社会性」が欠けてるので・・・
「修業に入ります・・・」(笑)
「エアロバイク」を頑張って・・・
そろそろ・・・
「寝るしーにょ」(笑)
量産型宇宙人100分の20号超誕生!
今日は、凄く寒い・・・
ガタガタ・・・
ブルブル・・・
トイレに行って思う・・・
「俺のこんなもんじゃねーだろ?」(笑)
毎日、色んな宿題が出て、忙しい・・・
「恋の宿題も有るし・・・」(笑)
そして、「量産型宇宙人100分の20号超誕生!」
「みんな~コリコリしてる~?」
「エアロバイク」もノリノリ・・・
今夜は、アレを温める為に・・・
「キムチ鍋」を・・・
彼女と一緒に食べたい・・・![]()
「量産型宇宙人100分の21号」にも取りかかり・・・
このペースで行くと、「無重力年賀状」は、「宇宙人50人」参加出来るかも?
今年の撮影は、屋外に出るかも?
頑張って、年内に60人まで作って、今度の「無重力デート」の時にプリウスじゃ無くて「大型バス」を借りて、五島を彼女と一周しようかな?


