空気殺菌装置 | ジョニーラモーンJrのブログ

空気殺菌装置

 「夜の街」の「クラスター」・・・
 
 最初は、「接触感染」や、「飛沫感染」が、主な原因だと思ってたんだけど・・・
 
 そうそう、このご時世で、「回し飲み」は、しないと思うし・・・
 
 1つのお店での、感染者数を考えると・・・
 
 「空気感染」が、1番の原因なのでは?と、考える様に成り・・・
 
 「アルコール」入ると、「声が大きく成る」とかじゃ無くて・・・
 
 単純に、「免疫力」が、下がるんかな?
 
 「カラオケ」の音漏れを、避けて、密閉空間で、換気しない・・・
 
 「冷暖房」効かせたいから、換気しない・・・
 
 それで、密閉空間で、ウイルスの量が、「感染が成立する量」を、超えて、感染する・・・
 
 じゃ無いのか?
 
 思い切って、非感染者と、感染者を、同じ空間で、飲食して貰って、どこまでが、セーフで、どこまでがアウトか、テストを重ねないと・・・
 
 いつまでも、「アルコールの提供禁止」や、「時短営業」を、しても、経済が疲弊するだけで、先も見えないし・・・
 
 幸い、感染対策全くせずに、大人数で、飲んだり騒いだりする人達も、居るので・・・
 
 実験に、協力して貰っては?
 
 禁止、禁止、叩く、叩くでは・・・
 
 3年後も、同じ事してるかもね?
 
 感染者増えたら、緊急事態宣言・・・
 
 「クラスター」出した、お店や、イベントを叩いて終わりにしてもね・・・
 
 音楽に、興味ない人からすれば・・・
 
 「音楽フェス」今やらなくてもって思うだろうだろうけど・・・
 
 最終目標は、「開催する」で、いいと思うし・・・
 
 「分かった・・・どうしても開催するのなら、追跡調査させて・・・クラスター発生したら、一人一人の、細かい行動や、感染対策全部本当の事教えて・・・今後の為に・・・元の生活に戻って行く為に・・・」
 
 って、話には成らないんだ・・・
 
 野外で、酒飲んで、ノーマスクで、8000人集まって、騒いだら、30人位感染するって事は、分かった・・・
 
 酒飲まなかったら、5人だったのか?
 
 全員マスクしてたら、3人だったのか?
 
 ワクチン2回打ってたら0人だったのか?
 
 そこが、知りたい・・・
 
 身近で、感染者出ても、お店でクラスター発生しても、「感染経路不明」や、「年齢性別非公表」しか、情報無かったら、何の参考にも成らないし、気を付けようも無い・・・
 
 「酒類提供禁止」「営業時間短縮」も、科学的検証して、説明して欲しい・・・
 
 「専門家」を、名乗るならね・・・
 
 「酒関係無く、空気感染だった・・・」だったら、「空気提供禁止」にしないとね・・・
 
 感染者数も、1000人検査して、100人感染してるのか?
 
 1000人検査して、10人感染してるのか?
 
 で、全く違うと思うので・・・
 
 「分母」も、教えて欲しい・・・
 
 で、「飛沫感染」「接触感染」は、完全に、防げてると思ってるんだけど・・・
 
 「空気感染」だけが、ぼやけてる・・・
 
 「サーキュレーター」の設置で、おおむね防げてるとは、思うけど・・・
 
 「空気感染」も、幅や、解釈が広く・・・
 
 「エアゾル感染」とか言い出されると・・・
 
 同じ部屋、家の中で、感染者と一緒に過ごして、「飛沫感染」「接触感染」を、完全に防いでたとして、「サーキュレーター」だけでは、防げないパターンが有るのでは?
 
 大雨で、換気が十分に出来なかった時や、窓以外の「換気扇」が無い状況など・・・
 
 「空気感染」が、主な原因だった場合、そこを詰めれないと、感染は防げない・・・
 
 それで、「空気清浄機」の導入を、真剣に考えたんだけど・・・
 
 仕組みや、原理、効果に、どうしても納得出来なかったので・・・
 
 「空気清浄機」は、無いなって所までは、辿り着いたんだけど・・・
 
 その代わりと言うか・・・
 
 「空気感染」を、防ぐ方法を、模索して・・・
 
 「紫外線殺菌灯」って、「テトリスの長い棒」が、降りて来ました・・・
 
 「フィルターで、ろ過する」んじゃ無くて・・・
 
 「紫外線で、死滅させる」・・・
 
 「空気を、洗浄する」って、方法・・・
 
 仕組み、原理、効果に、納得出来たので、とりあえずの1台購入して・・・

 使う事に、しました・・・
 
 「紫外線殺菌灯」は、人体に影響が有るので、「扱いに注意が必要」だけど、「ウイルス・細菌・カビ」など、あらゆるものを、死滅出来る力は、無視出来ない・・・
 
 色んな「メーカー」の色んな「タイプ」が、有るんだけど、俺は、この「タイプ」で・・・
 
 毎月、1台づつ増やして行って、身近に、感染者が出た場合は、家族全滅を防ぐ為に、自宅に、貸し出したりして、「コロナウイルス」に、抵抗して行こうと思っています・・・
 
 作動してるのか、心配する位、静かなので、効いてるのか?って思うけど、今の所、これしか無いと思うので、実際に、使ってみて、メーカーと、キャッチボールしながら、最大限に、効果が発揮出来る使い方を、見つけたいな・・・
 
 「消臭効果」も、有るそうなので・・・
 
 「加齢臭」も、お願いします・・・(笑)
 カツオも、美味しいけど、〆てない、サバを食べたい・・・