優勝旗返還
今日は、朝から、「バーベキュー」へ・・・
「エビ」と、「豚肉」を、串に刺して、海に投げて、引きずります・・・
何のアタリも感じず・・・
餌を食べてる形跡も無く「バーベキュー」終了です・・・
そして、先日釣り上げた・・・

「キャスティングタックル」を持ち主の元へ帰すべく・・・

警察署へお届け・・・
①警察署までの交通費を貰える権利
②拾得物の5%~20%程度のお礼を貰える権利
③3ヶ月見つからなかった場合貰える権利
が、有るそうで・・・
③だけお願いしました・・・
直ぐに、持ち主見つかるでしょう・・・
海で、タダで貰ったものだし・・・
「2㎏オーバーのタコを掛けた感触」だけで、十分です・・・
「キャスティングタックルを釣った」伝説が、国の公式記録に残ったし・・・
お礼などは、一切不要です・・・
「愉快犯」なので・・・
金銭は、望んでいません・・・(笑)
ガッキーを失い・・・
加藤綾子を失い・・・
キャスティングタックルまで失ったら、可哀そう・・・
俺も、昔「大人の椅子」を桟橋に置き忘れて・・・
「大人の落とし物」事件
数日後に、捜しに行ったら・・・
見つかった事が有って・・・
1度失った物が、帰って来ると嬉しいしね・・・
タコタコは、海底を探る釣りだから、色んな物が釣れます・・・
そして、ここの所、タコタコは、全く釣れません・・・
警察署で・・・
「タコは、釣れたんですか?」って聞かれたらどうしようかなと思っていました・・・(笑)
返還する事で・・・
「キャスティングタックル」よりも、高価な物を得た気はしてます・・・
さて、タコタコルアーの「新曲」を・・・

「タコタコ用のフック」は、高いので・・・
「ダイソー」の「メタルジグ」から、外して、不要だった「トレブルフック」を、内側に、曲げて使ってみようと思いました・・・

小ぶりだけど、2個位着ければ、どうにか成るだろう・・・

エギの背中に・・・

固定方法は、「PEのカス」で、グルグル巻きにして、「瞬間接着剤」で、固めます・・・

そして、「タコベイト」を被せて、「シンカー」も、「ダイソーメタルジグ40g」で・・・
タコって、複数の獲物を同時に食べる習性が有って・・・
「エギ」を複数付けるのが、流行ってるみたい・・・
そして、この「新曲」を試しに、「タコタコ」へ・・・
「飛距離」出るし・・・
「メタルジグ」が、絶対「根掛り」してたラインでも、根掛りせず・・・
「根掛り回避能力」も高い・・・
しかし、釣れ無い・・・
そして、隣のおばちゃんが・・・

【2021年】
【釣行】44日/365日
合計61回
【エギ・ロスト数】
合計30個
【エギ購入数】
合計29個
「アオリイカ」15匹
「コウイカ」1匹
「ケンサキイカ」29匹
「アジ」0匹
「タコタコ」1匹
「エギ」2個
「キャスティングタックル」1式
【20自動烏賊釣りマシーン宇宙人タツオ君】
「アオリイカ」1匹
「ケンサキイカ」1匹
【エギング戦闘力】3000g
【アジング戦闘力】37cm
【ヒラメ戦闘力】40cm
【シーバス戦闘力】27cm
【ハガツオ戦闘力】40cm
【サゴシ戦闘力】52cm
【シオ戦闘力】40cm
【カマス戦闘力】40cm
【オオモンハタ戦闘力】29cm
【エソ戦闘力】48cm
【ナベタ戦闘力】40cm
【タコ戦闘力】1910g
【ケンサキイカ戦闘力】670g
【ウスバハギ戦闘力】50cm(ネット)
【ソウシハギ戦闘力】58cm(ネット)
【アラ戦闘力】40cm
【タイ戦闘力】45cm
【ヒラマサ戦闘力】70cm(3.6㎏)
【ヤガラ戦闘力】120cm(1.1㎏)
【ヤズ戦闘力】78cm(5.4㎏)(ショア)
【キャスティグタックル戦闘力】3m36cm