海亀
朝から、「タコタコ」を頑張るも、何も釣れず・・・
「イカ」が、メチャクチャ釣れてるな・・・
お昼から、「水族館」へ、「海亀」を見に・・・

富江地区は、「イカ」は、禁漁中だから、「エギング」は、出来ません・・・

波止場の陰に、「ベイト」が、びっしり・・・

「イカ」も、釣れてる様子は無いけど、「エキスパート」は、「墨跡」を残さないので、「墨跡」だけでは、判断出来ない・・・
「海亀」も、居ない・・・

こんなのが、居るらしい・・・
「女亀」の由来って、「海亀」から来てんのかな?

どこに行っても、「エギング」してる人も居ない・・・

「ホンダワラ」発見・・・
ただ、「ホンダワラ」びっしり生えてても、「イカ」が、全く来ない所も有る・・・
ここも、そんな雰囲気・・・
「夕まづめ」に、「タコタコ」を・・・

また、「エギ」が、釣れました・・・

一昨日、釣った「タコタコ」を・・・

「タコ焼き」に・・・

「タコ焼きセット」持ってた・・・

1年ぶりかな・・・

自分で、作ると・・・

けっこう楽しい・・・

みたいな事も有ったり・・・

さあ、また、明日から、「タコタコ」頑張ろう・・・
【2021年】
【釣行】37日/365日
合計51回
【エギ・ロスト数】
合計27個
【エギ購入数】
合計20個
「アオリイカ」12匹
「コウイカ」0匹
「ケンサキイカ」28匹
「アジ」0匹
「タコタコ」1匹
「エギ」2個
【20自動烏賊釣りマシーン宇宙人タツオ君】
「アオリイカ」1匹
「ケンサキイカ」1匹
【エギング戦闘力】3000g
【アジング戦闘力】37cm
【ヒラメ戦闘力】40cm
【シーバス戦闘力】27cm
【ハガツオ戦闘力】40cm
【サゴシ戦闘力】52cm
【シオ戦闘力】40cm
【カマス戦闘力】40cm
【オオモンハタ戦闘力】29cm
【エソ戦闘力】48cm
【ナベタ戦闘力】40cm
【タコ戦闘力】1910g
【ケンサキイカ戦闘力】670g
【ウスバハギ戦闘力】50cm(ネット)
【ソウシハギ戦闘力】58cm(ネット)
【アラ戦闘力】40cm
【タイ戦闘力】45cm
【ヒラマサ戦闘力】70cm(3.6㎏)
【ヤガラ戦闘力】120cm(1.1㎏)
【ヤズ戦闘力】78cm(5.4㎏)(ショア)