布団乾燥機 | ジョニーラモーンJrのブログ

布団乾燥機

 雨の日に、布団を干せなくても、カラっと使いたいので・・・
 
 「布団乾燥機」を、入手・・・

 「袋タイプ」じゃ無くて、「ノズルタイプ」・・・
 
 操作も簡単で、仕舞寸法も、コンパクト・・・
 
 「靴」にも、使えるし、「洗濯物」にも使える優れもの・・・
 
 これで、¥8800は、お買い得だったな・・・
 「親指出す方」のテスト・・・
 
 バッチリだった・・・
 
 前のモデルは、「アウター手袋」を、外す時に、「インナー手袋」も、着いて来て、ダメだったんだよね・・・
 
 脱ぎやすいし、「袖口」は、この方式に決定。
 
 笑われようが、「ガウン」の「着脱訓練」を、繰り返す・・・
 
 もう、「コロナウイルス」に、曝されてても不思議じゃ無いし・・・
 今日は、10着で終了・・・
 
 「無重力マスク」:生産数2816枚/32日
 「無重力ガウン」:生産数76枚/14日
 「無重力シューズカバー」:生産数107組/2日
 
 仕事を終えて、「ヤギング」へ・・・
 左が、「巻ちゃん」、右が、「ララス」・・・
 
 真ん中のは、何にしようかな?
 
 他の3匹は、控えめで、小屋からなかなか出て来ない・・・
 
 序列が、有るみたい・・・
 
 宝塚音楽学校の1年生と、3年生位の差を感じる・・・
 「巻ちゃん」そろそらなんじゃないの?
 
 今度の「大潮」かな?
 
 そして、「ネコング」にも・・・
 心を許して、コチョコチョさせてくれる様に成った「ニンジャリン」・・・
 
 他の「ネッコ」は、お留守です・・・
 
 「ヤギ」に、浮気してるから・・・
 堂林が、「ホームラン」売ったら、「ケーキ」を、食べないといけない決まりだから・・・
 
 今年は、30個位食べれるかもよ?
 
 今夜も、良かったし・・・
 
 今夜の大瀬良君の先発に間に合った・・・
 「ホーム」「ビジター」の「リバーシブルタイプ」・・・
 
 私服が、「カープユニフォーム」に、成って来てるんだよね・・・
 
 そして、キテるんだよね・・・
 
 五島で、「カープ」の「ユニフォーム」着てる人見た事無い・・・
 
 他球団のも・・・
 
 スーパーとかで、視線を感じる・・・
 
 「カープじゃん・・・」
 
 背中を見て・・・
 
 「堂林・・・誰?」みたいな・・・
 
 今年、ブレークするから・・・