チャーシュー | ジョニーラモーンJrのブログ

チャーシュー

 「シューズカバー」の生産の目途が経ったので、心に少し余裕が・・・

 200双って事は、100セットで、¥35000て事でしょ?
 
 こんな値段だったら、医療機関で、継続的には、難しいだろう・・・
 
 これは、「ウイルス対応」の最高レベルのだろうけどね・・・
 
 自分で作れば、材料費だけで¥2200・・・
 お昼は、「シャーロック」の「チャーシュー丼」を・・・
 
 なぜだ?なぜなんだ?「チャーシュー」は、刻まずにそのままが良かった・・・(笑)
 
 しこしこ、「ガウン」を作るも、捗らず・・・
 3着で、終了・・・
 
 「キャップ」「」「ガウン」「シューズカバー」に、「マスク」付けても、@¥100しない位・・・
 
 これ位の値段じゃ無いと、気軽に使い捨て出来ない・・・
 
 計費かさむから使わない→クラスター
 
 に、成らなければいいね・・・
 「マスク」を、100枚、寄付したので、替わりに100枚作りました・・・
 
 もう直ぐ、「マスク」の材料が、切れる・・・
 
 どうする?
 
 「無重力マスク」:生産数2417枚/27日
 「無重力ガウン」:生産数30枚/6日
 「無重力シューズカバー」:生産数107組/2日