紳士的振る舞い
五島も、飲食店は、デリバリーも増え、閉まってる所が多く、ランチ難民・・・
店の前に、「島外からのお客様は、お断りしております」みたいな張り紙も・・・
外食を控えるべきだとも分かるけど・・・
飲食店が大変なのも分かるから・・・
難しい状況・・・
店を覗いて、人が多かったら、密集はさけるべきかな・・・
久しぶりに、「びすとろ」へ・・・
客は、俺達しか居ないから、密集は大丈夫でした・・・
色々、世間の状況を聞いたけど・・・
今、俺が出来る事は、「マスク」を作る事・・・

今日は、ルンルンで、120枚作るつもりだったけど・・・
22枚で、終了・・・
材料が、安定的に、入手出来るのか不安・・・
みんな、「ゴールデンウィーク明け」を、一つのヤマ場だと思ってて、構えてる・・・
俺も、さらに、構えとこ・・・
お店に、買い物に行っても、レジ回りに、「ビニール」が、張られ、商品を探してても、レジに並んでてても、「コロナストレス」で、大人がイライラしてるのが分かる・・・
子供は、それを、敏感に感じてるだろう・・・
疑心暗鬼と言うか・・・
「どこから来た?」とか、聞きまわされ・・・
避けられる・・・
島外から、帰って来た人は、みんな「コロナ感染者」扱いで、嫌がられる状況・・・
露骨に、嫌な態度を示されたり、暴言を吐かれたりする人も居る・・・
距離を、置くのは悪く無いけど、2mまでだろうね・・・
相手が、「自分は、島外から帰って来た人間なので、すみません。」みたいなのが分かる時有る・・・
大丈夫ですよ・・・
しっかり、準備して、勉強もして、「葛」も食べてるから・・・
「コロナ」は、いつか収束するけど・・・
「あの時、酷い扱いしたな・・・酷い態度取ったな・・・」は、無くならない事も分かってる・・・
「俺は、コロナ成らないから・・・」とか、無茶苦茶な人も居るけど・・・
「コロナ感染者」を、出さないのは、第一だけど・・・
「コロナ後」の事も、大事・・・
「感染症対策」を、勉強して、理解し・・・
知識が無いだけで、無駄に人を傷つける事のない様に・・・
俺も、立ち居振る舞いには、気を付けよ・・・
イライラしない様に、努めよう・・・
子供の前では、特に笑顔で居よう・・・
子供は、正直だから、本当の事を言う・・・
「なんだから、ヤバいんじゃない?」って思われない様に・・・
「お母さん、宇宙人ヒロシ君のお父さんは、大丈夫そうだね・・・」って思われるだけの構えをしておこう・・・
「マスク」も、「消毒アルコール」も、構えるから、頑張ろう!
「無重力マスク」:生産数809枚/13日