エメラルダスエア
前から気に成ってた、「エメラルダスエア」を、入手しました・・・
新品で、購入して、1回しか使わなかったらしい・・・
そら、売るよね・・・
「イカ」居ないしね・・・(笑)
格安だったな・・・
持った感じ、「懐かしい」・・・
軽い・・・
「ボディ」は、「ザイオン」だな・・・
完全に、「12イグジスト」です・・・

「ドラグ」が、また、変わったやつだな・・・
触ってみて思ったのは・・・
「エギング」は、「エメラルダスエア」で、十分じゃないかな?
「イグジスト」じゃ無くても・・・
「アジング」は、「感度」重視だから、「イグジスト」がいいけど・・・
「エギング」は、「エメラルダスエア」で、十分じゃないかな?
「イカ」居ないしね・・・(笑)
「イカ」が、「エギ」見たら逃げるしね・・・(笑)
隣に、「エントリー」して来た、兄ちゃんが、「エギ」投げ始めたら・・・
「イカ逃げるやろ!」と、キレた方がいい・・・
「ビュンビュン」激しく、「エギ」動かし出したら・・・
「イカ逃げるやろ!」と、キレた方がいい・・・
俺が、最近見るイカ・・・
「エギ見たら逃げる・・・」
「シャクったら逃げる・・・」
「フォールさせたら見切る・・・」
「止めたら見切る・・・」
「サイズダウンしても、見切る・・・」
「メーカー」の「エギ担当」に、見て欲しい・・・
本当に、「エギ」は、「イカを釣る為のルアー」なのか?
そして、「アジング」してて、「アジング」の「ワーム」は、追って来る・・・
「ソフトマテリアル」の「エギ」の開発が必要なんじゃないかな?
このままでは、「エアエギング」に成るよね・・・
ま、こう成って来た以上、それなりに「作戦」は、考えてるけどね・・・
「イカ」が、居ない・・・釣れない・・・
今だから、燃えるよね・・・