キハダー | ジョニーラモーンJrのブログ

キハダー

 今日も、6時前には、目覚め、「ブリっ子ロックンロール」へ・・・
 
 ひたすら、奇声を発しながら、「ルアー」を、海に投げ込む・・・
 
 1時間経過・・・
 
 「アピール」不足かな?と、「バブルメイカー30」に、交換してたら、足元で、「ベイト」に、1発出る・・・
 
 そして、「バブルメイカー30」を、打ち込んだら、隣の兄ちゃん達が、「ボイルが始まったと、ざわつく・・・」・・・
 
 いや・・・それ・・・俺の「ルアー」・・・「着水音」が、完全に、「ボラ」・・・(笑)
 
 そして、結局、足元の「ベイト」に、出た1発のみ・・・
 
 それから、「ママラッピ」に、「岐宿町産業祭」に、誘い出され・・・
 
 顔見知りの漁師さんが、10㎏の「キハダマグロ」を、¥8000で、売ってたので・・・

 「偽装目的で、購入・・・」(笑)
 
 これに、「ルアー」引っかけて、写真撮ったら、誰も疑わないだろう・・・
 
 今の、この流れ、雰囲気で、「釣った事にすれば・・・」誰も、疑わないだろうが・・・
 
 子供の頃に、「嘘つきは、泥棒の始まり・・・ミルキーは、ママの味・・・」だと、育てられたので、「嘘」は、いけない・・・
 
 ニュースを見ろ・・・
 
 「金持ち、権力者が、悪い事をしても、嘘ついて、無かった事にして終わり」・・・
 
 俺も、そんな「力」が、有れば・・・
 
 13日から、「朝・夕まづめ」ひたすら、「ルアー」投げ込んでるけど、「釣れ無い」事を、隠蔽したい・・・
 
 10㎏の「キハダマグロ」が、¥8000が、高いか安いかは、価値観の問題だろうけど・・・
 
 俺が、「ブリ」に、盗られた「ルアー」2個@¥10000・・・
 
 仮に、俺が、10㎏の「キハダマグロ」を釣り上げたら、¥8000では、絶対に売らない・・・
 
 ¥80000でも、どうかと思う・・・
 
 それが、¥8000・・・
 
 お買い得・・・
 
 「ブリ」は、「ベイト」には、出るんだけど・・・
 
 「ルアー」には、反応してない感じなんだよね・・・
 
 「トップゲーム」は、初心者だから・・・
 「ショアキャスティングチーム・トップウォーターボーイズ」の結成を考えてる・・・
 
 参加条件も、考えてる・・・
 
 「PE8号以上」・・・
 
 「ドラグ・フルロック」・・・
 
 「ルアー・100g以上」・・・
 
 「マイクロベイトパターン」に、「ビッグベイト」を、叩き込む姿勢・・・
 
 「こんな所、何も釣れないやろ?」って、所に、「ルアー」を、叩き込む・・・
 
 「釣れた奴の魚が、浮いて来たら・・・」皆で、魚に向かって、「ルアー」を叩き込む・・・
 
 もちろん、「ボーイズ」だけど、若い女の子は、無条件で、加入可能・・・
 
 「タックル」すら、持って無くてもいいと思う・・・(笑)
 
 早く、「どうにもならない巨大魚」を、釣ってみたい・・・
 
 「ドラグフルロック」で、掛けた場合に、俺はどうなるのか?
 
 「メタルジグ」も、面白いけど・・・
 
 今の所、「ショア」から、よい魚は、難しい・・・
 
 ほぼ、釣れない・・・
 
 でも、「トップ」は、出る!釣れる!
 
 とにかく、楽しい・・・
 
 あの「1発」の感触・・・
 
 「フルスイング」で、「ホームラン」しか、狙わないこの釣りが、楽しい・・・
 
 ほぼほぼ、「三振」だけど・・・
 
 今朝の反省として、「ウッド」は、投げ込んでると、水を吸って、沈む・・・
 
 そこで、「フロント」の「浮力」を、得る為に、「フロントフック」を、「#5」→「#4」に、減量・・・
 「フック」だけで、この重さ・・・
 
 「総重量」を、増して、「飛距離」を、増すって、プラス面だけ見てたけど・・・
 
 「沈む」って、マイナス面が、見えて来た・・・
 この「フック」で、掛かるのか?獲れるのか?
 「安さ」だけを、求めれば、「工具用」の「スプレー」なんだろうけど・・・
 
 「ソルティガ」に、使うのには、抵抗が有るし、「成分」的にも、これが、1番みたいよ・・・
 
【2019年】

【釣行】99日/365日

朝14回

昼6回

夕21回

夜69

合計108回

 

【2019年】

「アジ」204」匹

「サバ」1匹

「アオリイカ」27匹

「ケンサキイカ」57匹

「コウイカ」0匹

「マツイカ」1匹

「オニカサゴ」1匹

「カサゴ」3匹

「エソ」5匹

「カマス」4匹

「真鯛」(ショア)2匹

「ワタリガニ」2匹

「カンパチ」1匹

「ヤガラ」1匹

「シイラ」1匹

「メジロ」4匹

 

【19宇宙人タツオ君】

「アオリイカ」23匹

「アナゴ」1匹

 

【2019年】

【エギ・ロスト数】

「キャスト切れ」 1個

「アワセ切れ」 0個

「シャクリ切れ」 1個

「根掛り」    4個

「スナップ抜け」0個

「スナップ開き」0個

「FGノット抜け」0個

「魚に喰われる」0個

「破損」      0個

「置き忘れ」   0個

合計      -6個

【エギ購入数】 6個

 

【エギング戦闘力】3000g

【アジング戦闘力】37cm

【ヒラメ戦闘力】40cm

【シーバス戦闘力】27cm

【ハガツオ戦闘力】40cm

【サゴシ戦闘力】52cm

【シオ戦闘力】40cm

【カマス戦闘力】40cm

【オオモンハタ戦闘力】29cm

【エソ戦闘力】48cm

【ナベタ戦闘力】40cm

【タコ戦闘力】1910g

【ケンサキイカ戦闘力】670g

【ウスバハギ戦闘力】50cm(ネット)

【ソウシハギ戦闘力】58cm(ネット)

【トビウオ】(ネット)

【アラ戦闘力】40cm

【タイ戦闘力】45cm

【ヒラマサ戦闘力】70cm(3.6㎏)

【ヤガラ戦闘力】120cm(1.1㎏)

【メジロ戦闘力】78cm(5.4㎏)(ショア)