ショアヒラマサ | ジョニーラモーンJrのブログ

ショアヒラマサ

 ここの所、ずっと・・・
 
 「雨」やら・・・
 
 「台風」やら・・・
 
 「お仕事」やら・・・
 
 「タイミング」が、合わず、ずっと「オフショア」の「ヒラマサ」に行けないでいる・・・
 
 そこで、「ショア」から狙えないか再検討・・・
 
 けっこう、「ヒラマサキャスティング」とか、岸際の浅瀬でやってるし・・・
 
 釣れるポイントは、かなり歩かないといけないので、「ショア」も、問題は有るんだけどね・・・
 
 70gまで、投げれる「ロッド」で、40gと、60gを投げてると、「ロッド」を、曲げきれずに、「ロッド」が、持ってる性能を出し切れてないと感じる・・・
 
 そこで、さらに重い「メタルジグ」を、投げてみる事に・・・
 
 130gから、投げてみる・・・
 
 ちょっと、70gまでのこのロッドには、重過ぎるみたいで・・・
 
 ロッドを、折りそうで、そっちの意味で、「フルキャスト」出来ない・・・
 
 80gにしてみる・・・
 
 「ロッド」も、よく曲がり・・・
 
 思い切って、「フルキャスト」出来る・・・
 
 その結果・・・
 
 「スゲー飛んだ!」と、思ったら・・・
 
 投げた、「メタルジグ」が、途中で、墜落・・・
 
 え!
 
 手元を、見ると・・・

 「ライン」が、足りない・・・
 
 このロッドには、80g~100gが、最適なんだろう・・・
 
 「PE」を、巻き直して、また、テストしに行こう・・・
 
 「ショアジギング」の醍醐味と言うか楽しみの1つが・・・
 
 ルアーが、スゲー飛ぶ所・・・
 
 「投げた時点で、1つ快感」・・・
 
 「ロッド」「リール」「ライン」を、「グレードアップ」して、「ガチショアジギング」の道へ・・・
 
【2019年】

【釣行】65日/365日

朝4回

昼5回

夕10回

夜46

合計68回

 

【2019年】

「アジ」30匹

「アオリイカ」18匹

「ケンサキイカ」57匹

「コウイカ」0匹

「マツイカ」1匹

「オニカサゴ」1匹

「カサゴ」3匹

「エソ」5匹

「カマス」4匹

「真鯛」(ショア)2匹

「ワタリガニ」2匹

 

【19宇宙人タツオ君】

「アオリイカ」22匹

「アナゴ」1匹

 

【2019年】

【エギ・ロスト数】

「キャスト切れ」 1個

「アワセ切れ」 0個

「シャクリ切れ」 1個

「根掛り」    4個

「スナップ抜け」0個

「スナップ開き」0個

「FGノット抜け」0個

「魚に喰われる」0個

「破損」      0個

「置き忘れ」   0個

合計      -6個

【エギ購入数】 6個

 

【エギング戦闘力】3000g

【アジング戦闘力】37cm

【ヒラメ戦闘力】40cm

【シーバス戦闘力】27cm

【ハガツオ戦闘力】40cm

【サゴシ戦闘力】52cm

【シオ戦闘力】40cm

【カマス戦闘力】40cm

【オオモンハタ戦闘力】29cm

【エソ戦闘力】48cm

【ナベタ戦闘力】40cm

【タコ戦闘力】1910g

【ケンサキイカ戦闘力】670g

【ウスバハギ戦闘力】50cm(ネット)

【ソウシハギ戦闘力】58cm(ネット)

【トビウオ】(ネット)

【アラ戦闘力】40cm

【タイ戦闘力】45cm

【ヒラマサ戦闘力】70cm(3.6㎏)