宇都宮ブレックス五島合宿 | ジョニーラモーンJrのブログ

宇都宮ブレックス五島合宿

 今日の「ランチ」も、「コンカナ王国」へ・・・

 「宇宙人ヒロシ君」から、大事なお話を有るそうで・・・
 宇宙人ヒロシ君「安西先生・・・バスケがしたいです・・・」
 お父さん「お父さんも、そろそろ安西先生感出て来てると思ってた・・・」(笑)
 お昼から行ってみるか・・・
 
 「宇都宮ブレックス」の「五島合宿」・・・
 間違いなく、この2人の事を、憶えてるはずだ・・・
 
 去年も、行ったから・・・
 
 そんなに、「バスケット」に、興味が無く・・・
 
 「ルール」も、分からなければ・・・
 
 合宿に、来てる選手の名前も分からない・・・
 
 去年から、行きだした理由は・・・
 
 妻の友達が、「ブレックス」の大ファンだった事と・・・
 
 五島で、合宿をしてくれる事が嬉しく・・・
 
 体育館が、ガラガラだと、申し訳ないと思って・・・
 
 「さくら」として、「幕の内弁当」の「バラン」的な立ち位置で、「その他大勢」の中で、こっそり見ようと思って・・・
 
 ちょうど、中学生との「クリニック」が終わって、高校生との「クリニック」の前・・・
 
 客席は、恐ろしく誰も居ない・・・(笑)
 
 日本でも、トップレベルのプロバスケットチームが、来てるのに・・・
 
 誰も、見に来ない事に、去年から驚いてる・・・
 
 その感じが、練習しやすいのかもしれないけど・・・
 
 せっかく、プロを、目の前で見れる機会なんだから、勿体ないなと思う・・・
 
 ロビーで、「物販」してる・・・
 
 「何も買うものが無い」と、悪いので・・・
 
 スマホで、「チームのホームページ」で、「グッズ」を検索して、「スタイ」が、有ったので、「宇宙人ヒロシ君」に買ってあげる事に決めて、おそるおそる行ってみる・・・
 
 「スタイ」は、無かったし、俺が着れるサイズの「シャツ」も、無い・・・
 
 でも、「ロンパース」が、丁度「宇宙人ヒロシ君」のジャストサイズの「80」だったので・・・
 
 「キャップ」と・・・
 
 俺が、履く「パンツ」と、「コサッシュ」と一緒に購入・・・
 
 バスケのルールも、選手の名前も分からず、「ファン」でも無いのに・・・(笑)
 
 落ち着いて、ゆっくり「グッズ」を見た結果・・・
 
 純粋に「デザイン」が、カッコイイと思ったから・・・
 「クリニック」に、出る気満々の「宇宙人ヒロシ君」・・・
 似合うじゃん・・・
 
 ヒロシ君、完全に「経験者」の雰囲気出てるよ・・・
 
 完全に、「ブレックスファン」だよ・・・(笑)
 
 「人生で、3歩以上歩いてる」俺達は、2階席から、俺達だと気付かれない様に、こっそり見学・・・
 誰も、気付いちゃいない・・・
 
 最初の、「ドリブル」の練習の時点で・・・
 
 「プロ」の凄さを感じました・・・
 
 下半身が全くブレ無いし・・・
 
 力強い・・・
 
 そして、ボールを全く見ないで、ドリブルしてる・・・
 
 小・中・高・大学と、「バスケット」の「エリート」で・・・
 
 「プロ」に、入って、この人達は、日本でも、トップレベルの選手なんだろうな?とか考えながら・・・
 
 瞬間、瞬間の動きが、早いな・・・
 
 無料で、こんな近くで見れる事に、感謝・・・
 五島で、合宿をする事で、「宇宙人ヒロシ君」を気にしながら、練習する事で、「精神力」が、鍛えられてるんだろうな・・・(笑)
 
 「クリニック」後に、「サイン会」してたけど、選手の名前も分からない「人生で、3歩以上歩いてる」俺達は・・・
 その横で、無邪気に写真撮影・・・
 
 そして、「ロビー」で、写真撮影してたので、「宇宙人ヒロシ君」も、お願いしました・・・
 右から、「鵤誠司」選手、「宇宙人ヒロシ君」を持抱いてくれてるのが、「遠藤祐亮」選手で、その左が、「喜多川修平」選手で、その左が、「田原隆徳」選手で、その左が「山崎稜」選手・・・
 
 去年も、思ったけど、もう少しお勉強して、来年の合宿も、見学に行こ・・・
 
 「メイクボックス」が、あと2個必要なので、探す・・・
 「マリークワント」どうでしょう?
 若干小さめ・・・
 
 「これに入る様に、コンパクトに纏めろ!」って事かな?
 
 そして、定価¥8000で、ずっと狙ってた、「シュウウエムラ」の「ブラシケース」を・・・
 
 新品¥3000で、見つけてる・・・ 
 カッコいいし、使いやすいし・・・
 「チーク」も、追加で・・・
 
 いいよ・・・「シュウウエムラ」の・・・