蜂窩織炎
「医療用語」が、難しく読めない漢字が多くて四苦八苦・・・
「国語」は、「2」しか貰った事無いから・・・
「蜂窩織炎」(ほうかしきえん)とか、「褥瘡」(じょくそう)とか・・・
「蒼白化」(そうはくか)と、「死斑」(しはん)の関係知らなかったな・・・
「警察」とか、「科捜研」は、そこを見てるのか・・・
「臭気」に関しては、「エンゼルケア」が完璧なら、3日経っても、全くしない事が分かった・・・
「死後硬直」も、固まったままじゃ無いから・・・
時間が経つと「弛緩」する・・・
その時に、「口」が開く・・・
それを開かなくするのが、「プロ」の仕事・・・
「顎バンド」って、のもあるし、「チンカラー」てのも有るけど・・・
「体裁」と、「コスト」と、「結果」を考えると、どちらも有効じゃないね・・・
「顎バンド」「チンカラー」をしてたら、「体裁が悪い」「苦しそう」・・・
でも、外したら「口が開く」・・・
それを、クリアする「アイテム」の研究開発が必要・・・
「図画工作」が、「5」だったので、作れた・・・
よりよい物へ、進化させて行く必要は有るけど・・・
「口」が、開いたままだったら、せっかくの「口紅」も、台無し・・・
「エンゼルケア」の本に、「口閉じ処置」って書いてるけど、閉じてない時点で、「ケア」してないと思う・・・
「普通に出来たはず」って感じる事も有れば、「これは、数十分の処置では無理だな・・・」って感じる事も有る・・・
そして、「出来なかったらプロに任せましょう・・・頼みましょう・・・」って書いてるから・・・
最終的に、「閉じないといけない・・・閉じれないといけない・・・」
「病院でも出来なかったのに・・・綺麗に閉じてる・・・」を頂かないと・・・
「腕を疑われるし・・・」
「エンゼルケア」は、故人への「敬意」でも有るから・・・
「目」も、難しいし、今まで、「瞼が痩せると閉じない・・・」と言われてたけど・・・
研究の結果「100%閉じる」事が分かった・・・
それが、全て「クリア」出来てからの・・・
「エンゼルメイク」だから・・・
「メイク」は、出来る人は多いと思うけど・・・
そこに至るまでの「エンゼルケア」が、難しいんだな・・・
他力本願で、「今日は、エンゼルケアが良かったから・・・」じゃ無くて・・・
「エンゼルケア」完璧にやった上で、「エンゼルメイク」も完璧な「クオリティ」で有りたい・・・
「ケア」も、「メイク」も、現在進行形で、日々、研究・改善が必要・・・
いい物貰った・・・

この時期限定の「ホタルイカ」を発見したので、衝動買い・・・
美味しいんだよね・・・

今日は、負けた・・・
15勝16敗・・・
今夜は、「ケンサキイカ」狙いで、「高級フィッシングクラブ・アニータ」へ行ってみるものの・・・
何も釣れず・・・
【2019年】
【釣行】38日/365日
朝2回
昼3回
夕2回
夜32回
合計39回
【2019年】
「アジ」28匹
「アオリイカ」6匹
「ケンサキイカ」51匹
「コウイカ」0匹
「マツイカ」1匹
【19宇宙人タツオ君】
「アオリイカ」22匹
「アナゴ」1匹
【2019年】
【エギ・ロスト数】
「キャスト切れ」 1個
「アワセ切れ」 0個
「シャクリ切れ」 1個
「根掛り」 4個
「スナップ抜け」0個
「スナップ開き」0個
「FGノット抜け」0個
「魚に喰われる」0個
「破損」 0個
「置き忘れ」 0個
合計 -6個
【エギ購入数】 0個
【エギング戦闘力】3000g
【アジング戦闘力】37cm
【ヒラメ戦闘力】40cm
【シーバス戦闘力】27cm
【ハガツオ戦闘力】40cm
【サゴシ戦闘力】52cm
【シオ戦闘力】40cm
【カマス戦闘力】40cm
【オオモンハタ戦闘力】29cm
【エソ戦闘力】48cm
【ナベタ戦闘力】40cm
【タコ戦闘力】1910g
【ケンサキイカ戦闘力】670g
【ウスバハギ戦闘力】50cm(ネット)
【ソウシハギ戦闘力】58cm(ネット)
【トビウオ】(ネット)
【アラ戦闘力】40cm
【タイ戦闘力】45cm
【ヒラマサ戦闘力】70cm(3.6㎏)