満月大潮
今日は、富江で、「ランチ」・・・
お腹ペコペコ・・・

宇宙人ヒロシ君「広島から来ました・・・」

「デザート」は、自粛・・・

物凄いサイズの「のれん」が、掛かってたぞ!

夕方、長男の「宇宙人ヒロシ君」と、次男の「宇宙人ヒサシ君」と、「カープ優勝記念撮影」へ・・・
まだ、ここの「宇宙人」の名前は、決まってない・・・
勝手に、「ニゾウ」と呼ばれてる・・・
この後、「シティモール」へ行って、お買い物・・・
「宇宙人ヒロシ君」と、「宇宙人ヒサシ君」は、可愛いから・・・
「写真撮影」頼まれてたよ・・・
あの「笑顔」は、「宇宙人」にしか作れない・・・
「宇宙人」を見て「笑える人」は、「心が豊か」だと思う・・・
「宇宙人」を見て「笑えない人」は、「病んでる」と思う・・・
険しい顔で、「コイツ大丈夫か?」って目で見て来る人を・・・
俺は、「コイツ大丈夫か?」と、心配してる・・・(笑)
今夜は、久しぶりに、「外出許可」が、出たので、「エギング」へ・・・
「アジングロッド」と言う「保険」に入ってから・・・
「満月」「大潮」って、このポイントでは、「最悪」な状況・・・
「ベイト」が、全く居ない・・・
「アオリイカ」も、全く居ない・・・
時々、「アジ」の「ライズ音」・・・
しかし、「満月」で、海面が、光ってて・・・
「明暗」が、はっきりしない・・・
「明暗」の「暗」に、投げて、「明」に入った時に、「アタリ」が有るんだよね・・・
そこが、はっきりしないと・・・
「アジ」の「居場所」が、「特定しにくい」・・・
でも、「エギング」が、「朝まで釣っても釣れそうに無い」レベルなので・・・
「アジ」で、「参加賞」を狙う・・・
「潮」は、止まり・・・
「満月」で、海面が光り・・・
「アジング」には、厳しい状況だけど・・・
「北風」が、強く・・・
「海面」が、「ジャブジャブ」してる・・・
これは、+材料・・・
「風」が、「当たる場所」に、「アジ」は、居る・・・

どうにか、11匹確保・・・
「寒い」ので、早めの撤収・・・
MAXは、26cmでした・・・

そして、即「刺身」に・・・
明日、食べよ・・・
「エギ」を、「50個」失って・・・
「アオリイカ」を、「52」匹か・・・
「イカ」が、値上がってるから・・・
パーパーだろう・・・
しかし、「釣れない」って言うか「居ない」・・・
「エギング引退」した人増えてるね・・・
次の、「新月」に、期待・・・
【2018年】
【釣行】100日/365日
朝15回
昼13回
夕32回
夜61回
合計121回
【2018年】
【エギ・ロスト数】
「キャスト切れ」 3個
「アワセ切れ」 0個
「シャクリ切れ」 5個
「根掛り」 12個
「スナップ抜け」0個
「スナップ開き」2個
「FGノット抜け」0個
「魚に喰われる」2個
「破損」 0個
「置き忘れ」 0個
合計 ー21個
【エギ購入数】 50個
【タコエギ・ロスト数】
「キャスト切れ」2個
「根掛り」 1個
合計 -3個
【2018年】
「アオリイカ」52匹
「ケンサキイカ」42匹
「コウイカ」2匹
「タイ」1匹
「うっかりカサゴ」1匹
「アジ」477匹
「シイラ」2匹
「カマス」69匹
「サゴシ」3匹
「サバ」25匹
「キジハタ」1匹
「タコ」2杯
「ヒラマサ」5匹
「カンパチ」2匹
「シオ」3匹
「エギ」1個
【エギング戦闘力】3000g
【アジング戦闘力】37cm
【ヒラメ戦闘力】40cm
【シーバス戦闘力】27cm
【ハガツオ戦闘力】40cm
【サゴシ戦闘力】52cm
【シオ戦闘力】40cm
【カマス戦闘力】40cm
【オオモンハタ戦闘力】29cm
【エソ戦闘力】48cm
【ナベタ戦闘力】40cm
【タコ戦闘力】1910g
【ケンサキイカ戦闘力】670g
【ウスバハギ戦闘力】50cm(ネット)
「トビウオ」(ネット)
【アラ戦闘力】40cm
【タイ戦闘力】45cm
【ヒラマサ戦闘力】70cm(3.6㎏)