チューリップ・ジュン | ジョニーラモーンJrのブログ

チューリップ・ジュン

 しこしこ、「チューリップ」を、作ってる・・・

 この形の「ペットボトル」しかダメなんだよね・・・
 ある日の朝に、急にこうやったら、「チューリップ」作れるんじゃないか?って、閃いたんだよね・・・
 「プラジェット・ミニ」って、「工業用ドライヤー」で、温めながら、「花びら」を曲げる・・・
 
 「工業用ドライヤー」って、使用後に、「冷却」とか、「クール」に、「ボタン」を、切り替えて、「ドライヤー内部」の「冷却」してから、「スイッチ」を切らないと、「熱」が、籠って、1発で、使えなく成るので・・・
 
 そこだけ、気を付けろよ!
 
 「修理」は、可能だけど、「メーカー」も、「新品購入」の方が、安いって言うよ・・・
 
 「アマゾンで、買った方が、安いですよ・・・」って、衝撃のコメントを、今でも覚えてる・・・(笑)
 後は、「ダイソー」の「赤いスプレー」で、塗るだけ・・・
 
 色々、使ってみたけど、「ダイソー」のが、「発色」が、いいんだよね・・・
 
 1本で、「チューリップ」を、3本塗れる・・・
 花びらの根元の、「キャップ」は、「赤」が、ベストなので、俺は、毎日、「コーラ」を飲んで、「材料」を、確保してる・・・
 
 いきなり、どこかに、「チューリップ畑」が、出現するかもよ?
 
 ジョニーラモーンJr:職業 チューリップ・ジュン(元ペンシル・ジュン)