カープ優勝祝い
注文していた、「青物」を、捌く為の「折り畳み流し台」が・・・
「離島地域配達拒否」で、購入不能とのお知らせが・・・
一昔前は、「他の運送会社の荷物」も、横取り合戦してたのに・・・
最近は、「集荷」「配達」拒否合戦・・・
だいぶムカついてるんだけど・・・
他に、注文した物が有って・・・
そっちの担当者から・・・
「〇〇運輸」が、「個人向け荷物」を拒否るので・・・
俺の宛名を、「法人ぽく」書いて、送りました・・・
って、連絡が入って・・・
「折り畳み流し台」拒否した運送会社と同じだったけど・・・
こっちの担当者は、「仕事で出来るやつ」で、その「心使い」が、嬉しかった・・・
が、「折り畳み流し台」の会社に・・・
その「裏技」を使って、送れと言うのも嫌に成ったし・・・
「購買意欲が低下」したので、買わない・・・
だいたい、「運送会社」の指定が有って、他の会社では、送れない決まりだったりするから・・・
「出来ない」で、終わらせて、「売れない」で、終わる奴と・・・
「どうにか送る方法を考え」て、「売る」で、終わる奴の「差」は、大きいよね・・・
いいお勉強させて頂きました・・・
