ジョニーラモーンJr似顔絵応援旗 | ジョニーラモーンJrのブログ

ジョニーラモーンJr似顔絵応援旗

 昔撒いた「種」が、芽吹きました・・・

 「読者プレゼント」した気がする・・・
 
 「感動」して、目頭と、股間が、熱く成った・・・
 
 「応援旗」に、成ってる・・・
 「ま・・・マジで?・・・」
 早速、「団扇」「タオル」「ステッカー」「お皿」「ありがとうカード」などを、贈る・・・
 「き・・・奇跡・・・まてまてまて・・・応援旗が無いじゃないか・・・ちょっと考えるから、まてまてまて・・・」
 
 ネットで、「バドミントン部 応援旗」で、検索して、参考にする・・・
 
 「必勝」とか、「一羽入魂」とか、何か「強いメッシージ」が、必要だね・・・
 「うひ」しか無いよね・・・
 
 「こんな感じでお願いします?」の「パス」を、「ニー・ビー・オー」の大坪さんへ、出す・・・
 
 そして、翌日、「ワンツー」で、「パス」が、返って来る・・・
 「思いっきり、シュートして決まりだ・・・」
 
 「結婚式の準備は、グダグダなのに、似顔絵シリーズの仕事の速さは何なんだ!?」
 
 この間、約24時間・・・
 
 「高速ワンツー」です・・・
 
 「バドミントン」って、「キーワード」に、脳を支配されて・・・
 「オグシオ」ポストカードを、購入・・・
 
 「写真集」も、欲しい・・・
 
 「オグ」と、「シオ」のどちらか、1人と、付き合えるならどっち?
 
 って、問題を、自問自答しながら・・・
 
 俺が出した答えは・・・
 
 「オグ」で、お願い致します・・・(笑)
 
 「シオ」ごめんね・・・
 「来たよ・・・むしろ、キタよ・・・」
 
 贈呈:ジョニーラモーンJr&宇宙人ヒロシ君
 
 学校名は、「非公開」にします・・・
 
 滋賀県のとある中学校です・・・
 
 滋賀県の「バドミントン関係者」は、「うひ」を、見つけたら、親指を隠して下さい・・・
 
 「世界に1枚だけ」の特別注文の「応援旗」です・・・
 
 「大会」の時に、「体育館」に掲げて欲しいね・・・
 
 「相手チームよりも、精神的に、優位に立てるのは、間違い無し!」
 
 「今日の試合負けたけど・・・楽しかったよね・・・」を、最低保証・・・
 
 「体育祭」の入場行進で・・・
 
 「国旗」「校旗」「うひ」とか・・・
 
 運動場の「ポール」に、掲げたり・・・
 
 使い方は、色々・・・
 「いや・・・顧問の先生の方が、ビビります・・・」(笑)
 
 学校の「OB」でも無いのに、「応援旗」を贈る・・・
 
 ジョニーラモーンJr:職業 贈り人