五島牛カレー | ジョニーラモーンJrのブログ

五島牛カレー

 「宇宙人ヒロシ君」が、五島の「シンボル」の「鬼岳」(おにだけ)が、いつの間にか、真っ黒に成ってるから、見に行こうって事で・・・

 ダメだよ・・・若いカップルが、木陰で、イチャイチャしてるかもよ・・・
 「カレー」を、食べよう・・・
 「五島牛」・・・激旨だよ・・・
 燃えてたね・・・
 この傾斜を登れなかった・・・かわいい・・・(笑)
 やっぱり、きれいに燃えてるね・・・
 
 夜は、「外出許可」を、頂いて・・・
 
 「ポーゾーン」へ、「エギング」1本勝負へ・・・
 
 「アジングタックル」を、持って行くと、やってしまうから・・・
 
 「エギングタックル」のみで・・・
 
 奇声を、発しながら、ひたすら「キャスト」を繰り返す・・・
 300g位の「オス」・・・
 
 厳しいな・・・
 
 このサイズで、「オス」は・・・
 
 ひたすら、「キャスト」を繰り返して・・・
 
 「ケンサキイカ」を、2匹釣って・・・
 
 「マグロ」で、学んだ「誘い出し」って、「テクニック」で・・・
 
 「アオリイカ」を、「誘い出し」・・・
 ま~ま~のサイズ・・・
 
 「メス」だし・・・
 「1㎏」の「メス」って、事は、「2㎏」の「オス」が、近くに居るはず・・・
 
 ひたすら、「キャスト」を繰り返すも、「ケンサキイカ」1匹、追加で、終了・・・
 身が、分厚くて、今の時期が、1番美味しいんだろうな・・・
 
 「H」した、形跡が無かったので、まだ、産卵は、やって無いのかな?

 「ママラッピ」は、「ケンサキイカ」9匹だったそうです・・・

 

【2018年】

【釣行】10日/365日

朝1回

昼0回

夕1回

夜9回

合計11回

 

【2018年】

【エギ・ロスト数】

「キャスト切れ」 2個

「アワセ切れ」 0個

「シャクリ切れ」 0個

「根掛り」     1個

「スナップ抜け」0個

「スナップ開き」0個

「FGノット抜け」0個

「魚に喰われる」0個

「破損」      0個

「置き忘れ」   0個

合計      -3個

【エギ購入数】 0個

 

【2018年】

「アオリイカ」3匹

「コウイカ」0匹

「ケンサキイカ」20匹

「ヤリイカ」0匹

「ミミイカ」0匹

「マツイカ」0匹

「アジ」39匹

「サバ」0匹

「タイ」0匹

「イワシ」0匹

「トビウオ」0匹

「カマス」0匹

「ヒラメ」0匹

「タコ」0杯

「カイダコ」0匹

「カサゴ」0匹

「オコゼアラカブ」0匹

「ミノカサゴ」0匹

「ウスバハギ」0匹

「エソ」0匹

「ゲソ」0本

「ハマグリ」0個

「ワタリガニ」0匹

「サゴシ」0匹

「キジハタ」0匹

「シオ」0匹

「ワカシ」0匹

「アラ」0匹

「コチ」0匹

「メッキ」0匹

「カワハギ」0匹

「釣竿」0本

「ヒトデ」0匹

「目玉」0個

「ナマコ」0匹

「ベラ」0匹

「フエフキ」0匹

「エギ」0個

「石」0個

「猫」0匹

 

【エギング戦闘力】3000g

【アジング戦闘力】37cm

【ヒラメ戦闘力】40cm

【シーバス戦闘力】27cm

【ハガツオ戦闘力】40cm

【サゴシ戦闘力】52cm

【シオ戦闘力】40cm

【カマス戦闘力】40cm

【オオモンハタ戦闘力】29cm

【エソ戦闘力】48cm

【ナベタ戦闘力】40cm

【タコ戦闘力】1650g

【ケンサキイカ戦闘力】670g

【ウスバハギ戦闘力】50cm(ネット)

「トビウオ」(ネット)

【アラ戦闘力】40cm