秘密兵器 | ジョニーラモーンJrのブログ

秘密兵器

 1食、「パスタ1束」で、ルンルンで、過ごしてる・・・

 飽きない様に、工夫して・・・

 頭の悪い、俺達にも、分かりやすい様に、「ボイル時間」が、1束づつ書いてる・・・

 

 調理時間が、短いし、調理後の鍋を洗うのも楽・・・

 「イカ」は、自力で、確保出来るし・・・

 

 いいよね「パスタ」・・・

 

 食材の「イカ」が、無く成ったので、仕事を終えて、「高級フィッシングクラブ・アニータ」へ・・・

 

 「ショアジギング」は、「エソ」1匹で終わり・・・

 

 隣の兄ちゃんは、「アオリイカ」を釣ってた・・・

 

 俺も、やるしかないだろう・・・

 「エギ」よりも、小さかったけど・・・

 

 「パスタ」に、入れたかったので・・・

 

 「罪悪感」を感じながら、「クーラー」へ・・・

 

 ま、「4号」を使ってるのが・・・

 

 「自主規制」かな?

 

 その後は、沈黙・・・

 

 ここで、「罪悪感」を感じながら、「1.8号」を投げて・・・

 

 もう1匹追加して、「ケンサキイカ」も、小さいのを・・・

 

 そして、そこそこのサイズの「アオリイカ」が、水面を「クロール」で泳いで来たので、「エギ」を投げるも、1回反応して、見切って抱かなかった後は、「エギ」を完全に無視・・・

 

 今までは、ここで「試合終了」だった・・・

 

 しかし、先日「エギに、絶対に反応しないイカ」を、どうにか捕る為の「策」を、思い付いて・・・

 

 「秘密兵器」を、作っていたのでした・・・

 今年も、さんざん泣かされて来た・・・

 

 目の前に、居るのに、「エギ」に、全く反応しない「イカ」・・・

 奴を、使う時が、来た・・・

 「エギを、全く見ない」のを、逆手に取って・・・

 「背後から、引っ掛けちまえ・・・」

 「恐ろしい・・・1撃だった・・・」

 

 俺・・・

 

 「完全非公開」に、してる「秘密兵器」が、何個か有るんだけど・・・

 

 これも、「完全非公開」にします・・・

 

 「エギ」に、細工してるんだけどね・・・

 

 これが、流行ると、「イカ」は、居なく成るから・・・

 「高めに浮いて来た」ら、「外野フライ」で、確実に1点取れる安心感・・・

 「エギに、反応しないイカ」を、捕れた事が、嬉しいな・・・

 

 やっと、攻略出来た・・・

 

 「エギ」投げてるから、「エギング」の「カテゴリー」には、入るんだろうけど・・・

 

 (秘密兵器)として、別枠で、カウントしておこう・・・

 今夜は、笑いながら、寝よう・・・(笑)

 「食生活」を、見直そう・・・

 

【釣行】157日/365日

朝21回

昼6回

夕35回

夜112回

合計174回

 

【エギ・ロスト数】

「キャスト切れ」  2個

「スナップ抜け」 0個

「スナップ開き」 7個

「FGノット抜け」 0個

「アワセ切れ」  1個

「シャクリ切れ」 18個

「根掛り」      7個

「魚」        1個

「破損」       1個

「タコ・ロスト」   3個

「置き忘れ」    0個

合計      ー40

【エギ購入数】 111個

 

【エギング戦闘力】3000g

【アジング戦闘力】37cm

【ヒラメ戦闘力】40cm

【シーバス戦闘力】27cm

【ハガツオ戦闘力】40cm

【サゴシ戦闘力】52cm

【シオ戦闘力】40cm

【カマス戦闘力】40cm

【オオモンハタ戦闘力】29cm

【エソ戦闘力】48cm

【ナベタ戦闘力】40cm

【タコ戦闘力】1650g

【ケンサキイカ戦闘力】670g

【ウスバハギ戦闘力】50cm(ネット)

「トビウオ」(ネット)

【アラ戦闘力】40cm

 

「アオリイカ」71匹

「アオリイカ」(秘密兵器)1匹

「ケンサキイカ」181匹

「ヤリイカ」1匹

「コウイカ」2匹

「マツイカ」4匹

「ミミイカ」1匹

「タコ」2匹

「カイダコ」1匹

「アジ」149匹

「鯛」1匹

「トビウオ」1匹(ネット)

「イワシ」1匹

「カワハギ」1匹(ネット)

「エソ」17匹

「ヒラメ」1匹

「カマス」184匹

「サゴシ」3匹

「シオ」3匹

「アラ」1匹

「カサゴ」4匹

「オコゼアラカブ」1匹

「キジハタ」2匹

「エギ」3個

「イッシー」1個

「猫」1匹

「ワタリガニ」3匹(ネット)