ロード・オブ・ザ・ストーン | ジョニーラモーンJrのブログ

ロード・オブ・ザ・ストーン

 「婚約指輪」の「意味」が、よく分かって無かった「五島芋」は・・・

 

 「女心」が、全く分からない「五島芋」で・・・

 

 彼女から、けっこう怒られて・・・

 

 問題解決の糸口を探しながら・・・

 

 必死に、なだめていたのでした・・・

 

 「2000年」から、「16年」連続で、「フジロック」に参戦してるその女の子は・・・

 

 「私・・・婚約指輪より・・・ゴンちゃんがいい・・・」と、つぶやきシローしたのでした・・・

 

 それを聞いた「五島芋」は、言いました・・・

 

 「ゴンちゃん拾いに行こうよ・・・フジロックへ・・・」

 

 現実的に、「新婚旅行」も、行けない可能性が高いので・・・

 

 「この旅を、新婚旅行にしよう・・・」

 

 「原島さんに、会ったら・・・結婚の報告しようよ・・・」

 

 そんな、28日の夜でした・・・

 

 仕事の都合で、島からほとんど出る事が許されない「五島芋」が・・・

 

 「なんだか、行けそうな気がする・・・そして、行かないといけない気がする・・・」

 

 29日に、「航空券」の割引を受ける為に、「島民カード」を作りに、市役所へ行き・・・

 

 往復の、飛行機の時間を考え・・・

 

 「チケット」を購入・・・

 

 奇跡的に、ギリギリ席を確保・・・

 

 決断が遅ければ、計画がダメに成ってただろう・・・

 

 30日の朝を祈りながら、迎え・・・

 

 いざ、空港へ・・・

 「ウエイトレス」のお姉さんから・・・

 

 「相方は?(宇宙人ヒロシ君)」を、頂きました・・・

 

 俺が、宇宙人ヒロシ君と、一緒じゃないと、「心配」されるんだよね・・・(笑)

 「五島うどん」に、「ホットコーヒー」を、合わせてみました・・・(笑)

 

 イギリス人芸術家の「ゴードン」氏が、作る「ゴンちゃん」を、拾いに「フジロックフェスティバル」へ行く今回の「旅」は・・・

 「ロード・オブ・ザ・ストーン」と名付けました・・・

 

 10時発の福岡経由で、羽田へ11時55分に到着・・・

 

 荷物を入れてる頭上の扉が、開いた時に、荷物が飛び出て来る事が有る・・・

 

 って、放送が終わった直後、扉が開く・・・

 

 完全に、「俺には無いな・・・」と、油断してた、俺の左肩に、隣の兄ちゃんが入れた、スーツケースが直撃・・・

 

 「痛み」よりも・・・

 

 あれだけ、「ドリフ」で、「タライ」が、落ちて来るのを見て来た俺が・・・

 

 ビックリして、「面白リアクション」が取れなかった事に、「ショック」を受ける・・・

 

 反省しながら、羽田へ降り立つ・・・

 預けた荷物が、出て来る前に、「彼女」を探すと・・・居た・・・きっと、「うひ」ってる人だろう・・・(笑)

 

 やっぱり、俺には、この人しか居ないね・・・

 

 最高の「新婚旅行」に成るね・・・

 「水谷豊」役の「宇宙人ヒロシ君」と、「反町隆史」役の俺が、揃う・・・

 「ナウシカ」の「ユパ様」と、「ムーミン」の「スナフキン」からの影響・・・(笑)

 

 東京は、人が多いから、「ファッション」が、被ってる人が居るかもしれない事を心配してるらしい・・・

 電車に乗り慣れない「五島芋」の為に、その女の子は、「イコカ」を、準備してくれていたのでした・・・

 

 やっぱり、俺には、この子しか居ないね・・・

 「モノレール」の中で、「宇宙人ヒロシ君」と、目が合った女の子が、泣き出して焦る・・・

 

 お母さんが、「近くでよく見たら可愛いよ・・・」って、言って女の子が、「宇宙人ヒロシ君」に近づき、「記念撮影」して、仲直り・・・

 

 「ジョニーラモーンJrにがおえタオル」を、プレゼントする・・・

 「新幹線」を、待つ、「反町隆史」と、「水谷豊」・・・

 

 「ふたりはプリキュア」・・・

 「二階建て新幹線」に、乗るよ~!

 「とんかつ」で、「精力」を、着けとくよ・・・

 数年前に、彼女が作った「てるてる坊主」・・・

 「俺の事・・・好きかもしれない・・・ハート①

 

 ※リボンは、「リッツカールトン」の「クッキー」のです・・・

 新幹線の中で、彼女が寝るのを待ってから、「手を繋ぐ・・・」(笑)

 

 二人は、「一線を越えてる」のか?「一線を越えてない」のか?

 完全に、「一線を越えてる」2人は、「苗場」を目指します・・・(笑)

 俺達が、前に座ると・・・

 

 「宇宙人ヒロシ君」が、視界に入って、「バス」の中が、ざわつくだろう?

 

 だから、ここに座るのだよ・・・(笑)

 ボケてみる「宇宙人ヒロシ君」・・・

 

 「お父さんは、好きだよ・・・その感じ・・・」(笑)

 夕方、5時頃に、やっと「苗場」へ到着・・・

 まだ、「フジロックファスティバル感」を、感じない・・・

 「マッサージ」が、有るね・・・

 「げっ!移動式ATM」・・・

 「張り込み」を開始する「反町隆史」と、「水谷豊」・・・

 

 捜査対象者には、全く気付かれていない・・・

 つま先立ちで頑張る「宇宙人ヒロシ君」・・・

 「宇宙人ヒロシ君」が、さっそく「ゴンちゃん」を発見・・・

 これは、大き過ぎて、持って帰れないから、「記念撮影」・・・

 暫くして、雨が本降りに・・・

 

 慌てて、「ゴアテックス」を、着込む・・・

 

 周りも、手慣れてて、着るのが早い事に、感心する・・・

 

 ちなみに、「フジロック」は、「傘禁止」だそうです・・・

 

 だから、みんな「レインウエア」を、持って来ています・・・

 

 どちらかと言うと・・・

 

 「音楽色」よりも、「アウトドア色」が、強い「ファッション」をしています・・・

 

 その理由は、ここに来れば分かります・・・

 ギリギリまで、悩んだけど、「レインブーツ」履いて来て正解だった・・・

 「YUKIちゃん」のライブやってたけど、暗く成る前に、「ゴンちゃん」を探しに、「川」の方へ向かいます・・・

 

 しかし、「400個」有るはずの「ゴンちゃん」は、「前夜祭」「1日目」「2日目」に、来場した人達から、持って帰られて・・・

 

 「持って帰れるサイズ」は、1個も残ってませんでした・・・

 

 ヤバイ・・・

 

 「ロード・オブ・ザ・ストーン」の為に、来たのに・・・

 7時からの、「ルースターズ」の3人が出る、「苗場音楽突撃隊」を、見に「苗場食堂」を目指す・・・

 遠くからでも、直ぐに発見出来るのは、「武器」だよね・・・(笑)

 後ろから、「外国人」の方が、駆け寄って来て、「写真撮影」を求められる・・・

 

 外国人「あなた~フジロック出ましたか?」

 

 出演者と間違われる「たちの悪い素人」・・・(笑)

 

 「外国人」に、「謎の人気」・・・

 ここが、「メインステージ」の「グリーンステージ」・・・

 気のせいか?太って見えるのが気に成る・・・(笑)

 しかし・・・人が多い・・・ 

 会場内に、居る人の方が、五島市の全人口を上回っている・・・

 

 「苗場音楽突撃隊」を見て・・・

 

 「原島さん」に、「結婚の報告」をしようと試みるも、接触出来ず・・・

 また、「外国人」に、呼び止められる「五島芋」・・・

 もう直ぐ、おおとりの「ビヨーク」・・・

 おっ!始まった・・・

 えっ!「マドレーヌ」の下の紙みたいなのを、顔に着けてる・・・

 

 歌ってるのが、本当に、本人か不明・・・(笑)

 

 1曲だけ見て、「お散歩」へ・・・

 スゲーきれい・・・

 森の中に、「ミラーボール」・・・

 

 俺も、やってみたい・・・

 ここは、「天国」だ・・・

 

 彼女が、「苗場」に、「埋葬して欲しい」って思った事有るって意味が分かる・・・

 また、後ろから追いかけて来て・・・

 

 「好きな音楽」の「壁」を越えて、「フジロック大好き」って「共有感」で、みんな「仲良し」だし、「助け合い」は、当たり前だし、「世界中で、紛争が起こってる事が、分からないね・・・」・・・

 

 「フジロック」=「世界平和」・・・

 俺も、「芸術家」として、参加したい・・・

 お腹空いたから、「食べ物」を買いに・・・

 

 行列が長くて、なかなか買えない・・・

 「渡辺圭一」さんのお店で、「ビール」を・・・


 また、「ハイテンション」で、話しかけられるけど・・・

 

 「何言ってるか分かんない・・・」(笑)

 

 「グリーンステージ」で、「原島さん」が、閉会の挨拶するのを見に行く・・・

 

 演奏終了後、に、若者達が、「渦」を巻き始めて・・・

 

 ふと、「彼女」を見たら・・・

 「渦の中」へ、突っ込んで行きました・・・(笑)

 

 苗場音楽突撃隊じゃん・・・(笑)

 

 やっぱり、俺には、この人しか居ない・・・

 「あっ!居た!宇宙人の人・・・」って、発見されて・・・(笑)

 

 楽しい・・・スゲー楽しい・・・

 凄く大きな「テント」・・・

 「女の子」に、話しかけられて、ニヤつく「五島芋」・・・(笑)

 もう、午前3時を過ぎた・・・

 

 そろそろ、「さよならマーチ」だ・・・

 

 「メインゲート」を抜け・・・

 「パレスオブワンダー」にて・・・

 

 結局、「ゴンちゃん」は、拾えず・・・

 

 諦めて、「旅館」へ向かう事に・・・

 

 そして、ここで「奇跡」が起こる・・・

 

 ふと見ると・・・


 「原島さん」が居ました・・・(笑)

 2009年12月29日の、「福岡サンパレス」の会場で、「彼女」と出会った事・・・

 

 この「DVD」の「エンディング」で、楽屋で「サイン」&「記念撮影」してる俺を見た、原島さんから・・・

 

 「あの方・・・おかしいやろ?」を頂いた事・・・(笑)

 

 そして、「結婚」の報告をして・・・

 

 今回の「旅」が、「16年連続フジロックに来てる女の子」と、「16年連続宇宙人と一緒に居る男の子」の「ロード・オブ・ザ・ストーン」って、「新婚旅行」で・・・

 

 「婚約指輪」替わりに、「ゴードン」氏が作った、「ゴンちゃん」を、拾いに来た事など・・・

 

 「でも、みんな持って帰ってて、拾えない・・・アクシデンツが…」って話すと・・・

 

 「俺が、プレゼントしてやる・・・」って・・・

 

 「ま・・・マジで!」

 

 今度、贈ってくれるそうです・・・

 

 俺も、「色鉛筆」「チューリップ」「宇宙人」なんかで、「芸術家」として、参加したいな・・・

 これで、今回の「ロード・オブ・ザ・ストーン」は・・・

 

 「ハッピーエンド」に成りました・・・

 「バッジ」も、貰ったよ・・・

 「トラック」で、「200㎏」のとか贈って来たら、「うける」・・・(笑)

 

 「奇跡」って、起こるね・・・

 

 帰りの「バス」が、なかなか来なくて・・・

 

 「ヘイタクシー」で、「旅館」へ・・・

 

 既に、夜は、明けてる・・・


 「すみません・・・宇宙人ヒロシ君・・・朝まで飲んでました・・・」

 宇宙人ヒロシ君「お父さん・・・ヒロシ寝るよ・・・」

 

 2時間位寝てから、「五島」へ向けて出発・・・

 

 「苗場」で、何で?「UFO」じゃ無くて、「飛行機」で来たの?って聞かれたけど・・・

 

 「UFO」で来ると・・・

 

 「マイル」貯まらないから・・・(笑)

 「電車」の中で寝る「宇宙人ヒロシ君」・・・

 「モノレール」の中で、やっと目覚めました・・・

 羽田空港で、朝食・・・

 「爪痕」を残す・・・(笑)

 隣の「ケバブ」を、飛行機の中で、食べようと思って、「トルコ人」に、注文したら・・・

 

 お皿で、出て来て、ここで食べないといけなく成った・・・

 

 「朝食」2連発・・・(笑)

 しっかり、「キャラ」を守る「五島芋」・・・(笑)

 また、「非日常」から、「日常」へ・・・

 この後の「検査結果」は、「異常無し」・・・(笑)

 そして、待合所の直ぐ後ろで、3度目の「朝食」・・・(笑)

 

 中継地の「大村」へ・・・

 

 五島行きの出発時間まで、「1時間半」・・・

 

 空港を抜け出して・・・

 「唐揚げ」を買いに・・・

 

 「テリー」頑張ってる・・・(笑)

 「新潟」でも、「東京」でも、「お土産」を買う時間が無かったので・・・

 

 これを、お土産にするよ・・・

 出ました・・・「唐揚げモンスター」・・・「3㎏オーバー」・・・

 凄く、柔らかくて美味しい・・・

 これで、俺も「フジロッカー」・・・

 

 夕方から、仕事で、夜中も働いて・・・

 

 「日常」に、戻る・・・(笑)

 

 最高の「新婚旅行」に、成りました・・・

 

 「フジロック最終日」に、みんなが交わす「挨拶」が、素敵だったな・・・

 

 「また来年・・・」