遠藤
今日も、朝早く目覚めたので、1時間だけ「高級フィッシングクラブ・アニータ」へ・・・
開始直後、「上がってますか?」って聞かれて・・・
「今来たばかりで・・・釣れてないです・・・」の会話中に・・・
「アタリ」を感じて、「フッキング」・・・
なるべく「ロッド」は、曲げず、「リーリング」で、「ラインテンション」を保ち、離れて行くのを見送りながら、釣れたのを悟らせない努力・・・
1匹しか釣らなかったけど、「洗濯機」止まってたし、上出来だろう・・・
仕事を終えて、「洗濯機」が、動き出すのを見計らって、再び、「高級フィッシングクラブ・アニータ」へ・・・
先行者が居て、入りたい所に入れず・・・
先行者が帰るまで、「ピコ太郎」をしながら待つ・・・(笑)
まだ、「洗濯機」動く時間じゃ無いから、余裕で待つ・・・
1人・・・また、1人と帰って行く・・・
「回遊待ち」は、「動いたら負け」です・・・
「遠藤」は、キーパーが先に動くのを待って、逆に蹴ってきよるので・・・
「回遊待ちは、動いたら負け!」です・・・
釣り場に、到着したら、「底辺×高さ÷2」の「方程式」で、「今夜はここだぜっ!」って、「立ち位置」(釣り座」を決めて、「洗濯機」が動き出すのを待ちましょう・・・
待てずに、先に動いたら、「遠藤」は、逆に蹴ってきよるので・・・(笑)
まだ、動かないけど、小イカの活性が高まって来てる・・・
徐々に、「ベイト」も、ざわつき始める・・・
そして、「洗濯機」が動き出す・・・
ここからが、本番・・・
来たぞ・・・
来たぞ・・・ 
「洗濯機」が、止まるギリギリに、狙ってたサイズを獲って終了・・・
「フリーフォール」で、「エギ」のお腹を見せて、「タックル」させて、「イカ」の「足」を「支点」にして、「エギの頭」を引っ張ると、「カンナ」が、「イカ」に刺さる「必殺技」です・・・
これを、「カーブフォーラー」は、「アタリが取れてない」と言うけど・・・
狙ってやってる・・・
「アタリ」よりも、「イカ」を捕る!
まだ、1㎏オーバーは、出ないけど、日に日によく成るだろう・・・
動かずに、ひたすら、1つのポイントで、「キャスト」を繰り返したけど、釣れなかったら・・・
「腕」の問題だろう・・・(笑)
「回遊」を待てなくて、「居付き」を、狙って動き回った所で、仕事が終わって、夜しか釣りに行けない俺達に、「イカ」が残されてる可能性は低いだろう・・・
抜かれてるか、なかなか釣れない難しいイカしか残ってないだろう・・・
「回遊待ち」を、極めるしかないぜっ!
【エアロバイク1時間】96回/365日
【写経】81日/365日
【釣行】185日/365日
(朝34回+昼13回+夕22回+夜144回=213回)
【エギ・ロスト数】
「キャスト切れ」 6個
「スナップ抜け」 1個
「FGノット抜け」 1個
「アワセ切れ」 3個
「シャクリ切れ」 35個
「根掛り」 34個
「魚に喰われる」 2個
「サゴシ」 2個
「置き忘れ」 1個
合計 -85個
【エギ購入数】 788個
【メタルジグ・ロスト数】
「根掛かり」 42個
「FGノット抜け」 1個
「カマス」 13個
「サゴシ」 1個
「ラインブレイク」 1個
合計 -58個
【デビルエイト・ロスト数】
「根掛かり」7個
【エギングタックル①】
ロッド:ダイワ・エメラルダス・STOIST AGS IL 83M
リール:ダイワ・15イグジスト2506PE-H
PE:ダイワサーフセンサーSiⅡ0.3号300m
リーダー:サンライン・BS1.75号(1m位)
スナップ:ダイワ・EGスナップ
エギ:ダイワ・エメラルダス4号と、2.5号しか使わない。
【エギングタックル②】
ロッド:ダイワ・エメラルダス・STOIST AGS IL 83M
リール:ダイワ・15イグジスト2506PE-H
PE:サンライン・ULT0.4号240m
リーダー:サンライン・BS1.75号(1m位)
スナップ:ダイワ・EGスナップ
エギ:ダイワ・エメラルダス4号と、2.5号しか使わない。
【エギング戦闘力】3000g
【アジング戦闘力】37cm
【ヒラメ戦闘力】40cm
【シーバス戦闘力】27cm
【ハガツオ戦闘力】40cm
【サゴシ戦闘力】52cm
【シオ戦闘力】40cm
【カマス戦闘力】40cm
【オオモンハタ戦闘力】29cm
【エソ戦闘力】48cm
【ナベタ戦闘力】40cm
【タコ戦闘力】1650g
【ケンサキイカ戦闘力】670g
【ウスバハギ戦闘力】50cm
【アラ戦闘力】40cm
「アオリイカイカ」163匹
「ケンサキイカイカ」135匹
「ヤリイカイカ」3匹
「コウイカイカ」7匹(ギャフ直1)
「マツイカイカ」2匹
「アジアジ」593匹
「カマス」116匹
「サゴシ」1匹
「エソエソ」50匹
「タコタコ」26匹
「カサゴ」8匹
「ミノカサゴ」1匹
「シオシオ」10匹
「ワカシワカシ」5匹
「キジハタ」4匹
「アラアラ」1匹
「コチコチ」1匹
「メッキ」2匹
「カワハギフロンターレ」1匹(ネット)
「ナマコ」2匹
「ベム」0匹
「ベラ」1匹
「ベロ」0匹
「フエフキ」1匹
「エギエギ」7個
「イッシー」9個
【エギングタックル】
ロッド:ダイワ・エメラルダス・STOIST AGS IL 83M
リール:ダイワ・15イグジスト2506PE-H
PE:ダイワサーフセンサーSiⅡ0.3号300m
PE:サンライン・ULT0.4号240m
リーダー:サンライン・BS1.75号(1m位)
スナップ:ダイワ・EGスナップ
エギ:ダイワ・エメラルダス4号と、2.5号しか使わない。
【アジングタックル】
ロッド:ダイワ・月下美人EX AGS AJING 511L-SMT 羽響
ロッド:ダイワ・月下美人EX AGS AJING 64.5L-SMT 羽軸リミテッド
ロッド:ダイワ・月下美人EX AGS A77.5L-S
リール:ダイワ・15イグジスト1025+プレッソカスタムハンドル
ライン:サンライン・鯵の糸・エステル0.2号・240m
ライン:サンライン・ソルティメイト・スモールゲーム PE-HG・0.15・150m
リーダー:サンライン・BS1.5号(40cm位)
ジグヘッド:ダイワ・鏃・0.3g#8/タングステンヘッド0.5号#10
ワーム:ダイワ・アジングビーム2インチ/ビームスティック1.5インチ/フレアビーム/カーリービーム
シンカー:ダイワ・月下美人 TGアジングシンカー
【オクトパッシングタックル】
ロッド:ダイワ・ソルティガ・MO83S
リール:ダイワ・10ソルティガ4000H
PE:ダイワ・モアザン?3号・200m
リーダー:サンライン・Vハード5号
ルアー:ダイワ・ダートⅠタコカスタム4号
【ショアマグロタックル】
ロッド:ダイワ・ソルティガ エクスペディション BIG GAME 85S・F
リール:ダイワ・ソルティガ エクスペディション 8000H
PE:ダイワ・ソルティガ・8ブレイド5号/600m
リーダー:ダイワ・ソルティガリーダーF35号
スプリットリング:カルティバ・#11H
ソリッドリング:カルティバ・9mm
フック:ダイワ・ソルティガフック#5
ルアー:ダイワ・ソルティガドラドスライダーマイスターエディション18・22
【エソングタックル】
ロッド:ソルティガ・ドラドMO83S
ロッド:ソルティガ・C83MHS
リール:ダイワ・10ソルティガ3500H/4000H
リール:ダイワ・15ソルティガ3500H
PE:サンライン・ジガーHG1.5号・200m
リーダー:サンライン・Vハード5号
ルアー:ダイワ・スピードジグRV40g/MMジグ40g/ファントムⅡ40g・60g/ヒラメタル40g/紫電之牙40g
【シーバスタックル】
ロッド:ダイワ・モアザンIL
リール:ダイワ・14モアザン2510PE-SH-LBD
PE:サンライン・ULT1号・180m
リーダー:サンライン・Vハード5号
ルアー:ダイワ・リアルスティール26g/魚魂21g

