STOIST AGS IL 83M インプレ | ジョニーラモーンJrのブログ

STOIST AGS IL 83M インプレ

 ゴール前に、バリケードを張った、「ギリシャ」に、2回負けて、3敗してしまった・・・


 「リベンジ」の3回目も、「PK戦」で、どうにか・・・


 ゴール前に、スペースが無い時は、ボールを受けたFWが、直ぐに前を向くのでは無く、相手のDFが、プレスに来るのを待って、反転して、交わした瞬間に、「ミドルシュート」が、有効な事に気づいたので、今後に活かそう・・・

 

 「STOIST AGS IL」が、届いたので、「ポケモン」を、探しに「高級フィッシングクラブ・アニータ」へ・・・
 

 スーパーで、「オールフリー」を、買って・・・

 昨日まで、使い込んで来た「サプリームキャスト」と比べて、「かなり軽く感じる・・・」・・・


 そして、「グリップ」が、ちょうど手の中に、フィットして、「シャクリやすい・・・」・・・


 「サプリームキャスト」と、比べると「硬い」ので・・・


 「キャスト」の時に、今までよりも、「垂らし」を長くして、投げる方が、「ストライク」みたい・・・


 俺は、「サプリームキャスト」の時は、「35cm~40cm」だったんだけど、「ストイストIL」は、「リール」位まで、垂らして投げる方が、「飛距離」が出る気がする・・・


 昨日までは、「サプリームキャスト」が、「エギングロッドの最高峰」だと思ってたんだけど・・・


 さらにその上って感じる・・・


 「サプリームキャスト」×2本&「ティップ側」1本と、「83M-HD」を、売却して、もう1本買う予定・・・


 「エギング」は、「ストイストIL83M」が、2タックル有れば十分・・・


 「アウトガイド」は、もう買わない・・・


 「ラインスラック」を、出して、「フリーフォール」を多用し、「ラインでアタリを取る」俺の「エギングスタイル」は、「インターラインしか無理・・・


 「メタルブースター」の「キャスト」に苦しんだのは、俺が、「4号」メインってのも有ると思うね・・・


 「3.5号」メインだったら良かったかも?


 「スーパーメタルトップ」と、「4号」を、天秤にかけて、「4号」を選んだので、「インターライン」に落ち着く・・・


 「アオリイカ」が、居なくて、「エギング」をやろうと思う「精神力」が、無くなる感じだけど、「新しいタックル」にする事によって、「投げ込める」・・・


 慣れるまで、「使い込む」必要が有るので、「投げ続ければ・・・」釣れるだろう・・・


 1時間程して、「ドラグ」を出し、40cmオーバーは、確実な「ケンサキイカ」を、掛けるも、「ギャフ」を渋り、「ぶり上げ」たら、重過ぎて、落としてしまったお!(笑)


 「アオリイカ」の可能性は薄いけど、「ケンサキイカ」の可能性は、高いと確信して、ひたすら「奇声を発しながら」、「エギ」を、投げ込む・・・

 久しぶりに、「エギング」を楽しんでる・・・

 「試合終了」にして、「片付け」に入った時に、「ケンサキイカ」が、水面を泳いで来るのが見えたので、再び「キャスト」して、ちょいましなサイズをゲット・・・

 

 「ストイストIL」には、直ぐに馴染めそう・・・


 「ライン交換」が、近そうなので、新「ULT」の「4本編み」にするか、「8本編み」にするか迷ってる所・・・

 

【エアロバイク1時間】80日/365日

【写経】78日/365日

【釣行】125/365日

(朝21回+昼5回+夕16回+夜100回=141回)

 

【エギ・ロスト数】

「キャスト切れ」  3個

「スナップ抜け」 1個

「FGノット抜け」 1個

「アワセ切れ」   2個

「シャクリ切れ」 30個

「根掛り」     29個

「置き忘れ」    1個

合計      -67個

【エギ購入数】 393個

 

【メタルジグ・ロスト数】

「根掛かり」23個

「FGノット抜け」1個


【デビルエイト・ロスト数】

「根掛かり」7個

 

【エギングタックル①】

ロッド:ダイワ・エメラルダス・STOIST AGS IL 83M

リールダイワ・15イグジスト2506PE-H

PEサンライン・ULT0.4号240m

リーダーサンライン・BS1.75号(1m位)

スナップ:ダイワ・EGスナップ

エギ:ダイワ・ラトル4号/ラトル2.5号/ダートⅡ4号

 

【エギングタックル②】

ロッド:ダイワ・エメラルダスEX サプリームキャスト

リールダイワ・15イグジスト2506PE-H

PEサンライン・ULT0.4号240m

リーダーサンライン・BS1.75号(1m位)

スナップ:ダイワ・EGスナップ

エギ:ダイワ・ラトル4号/ラトル2.5号/ダートⅡ4号


【オクトパッシングタックル】

ロッド:ソルティガドラドメーターオーバー83S

リール:ダイワ・10ソルティガ4000H

PE:ダイワ・モアザン?3号・200m

リーダー:サンライン・Vハード5号

ルアー:ダイワ・ダートⅠタコカスタム4号

 

【エギング戦闘力】3000g

【アジング戦闘力】37cm

【ヒラメ戦闘力】40cm

【シーバス戦闘力】27cm

【ハガツオ戦闘力】40cm

【サゴシ戦闘力】52cm

【カマス戦闘力】40cm

【オオモンハタ戦闘力】29cm

【エソ戦闘力】48cm

【ナベタ戦闘力】40cm

【タコ戦闘力】1650g

【ケンサキイカ戦闘力】670g

【ウスバハギ戦闘力】50cm

【アラ戦闘力】40cm


「アオリイカイカ」82匹

「ケンサキイカイカ」130匹

「ヤリイカイカ」3匹

「コウイカイカ」7匹(ギャフ直1)

「マツイカイカ」2匹

「アジアジ」490匹

「エソエソ」13匹

「タコタコ」24匹

「カサゴ」8匹

「ミノカサゴ」1匹

「シオシオ」3匹

「ワカシワカシ」4匹

「キジハタ」1匹

「アラアラ」1匹

「コチコチ」1匹

「カワハギフロンターレ」1匹(ネット)

「ナマコ」2匹

「ベム」0匹

「ベラ」1匹

「ベロ」0匹

「エギエギ」7個

「イッシー」7個

 

【エギングタックル】

ロッド:ダイワ・エメラルダス・STOIST AGS IL 83M

ロッド:ダイワ・エメラルダスEX サプリームキャスト

リールダイワ・15イグジスト2506PE-H

PEサンライン・ULT0.4号240m

リーダーサンライン・BS1.75号(1m位)

スナップ:ダイワ・EGスナップ

エギ:ダイワ・ラトル4号

  

【アジングタックル】

ロッドダイワ・月下美人EX AGS AJING 511L-SMT 羽響

ロッド:ダイワ・月下美人EX AGS AJING 64.5L-SMT 羽軸リミテッド

ロッド:ダイワ・月下美人EX AGS A77.5L-S

リールダイワ・15イグジスト1025+プレッソカスタムハンドル

ライン:サンライン・鯵の糸・エステル0.2号・240m

ライン:サンライン・ソルティメイト・スモールゲーム PE-HG・0.15・150m

リーダーサンライン・BS1.5号(40cm位)

ジグヘッド:ダイワ・鏃・0.3g

ワームダイワ・アジングビーム2インチ/ビームスティック1.5インチ/フレアビーム/カーリービーム

シンカー:ダイワ・月下美人 TGアジングシンカー・2g/2.5g/3g/4g
 

【オクトパッシングタックル】

ロッド:ソルティガドラドメーターオーバー83S

リール:ダイワ・10ソルティガ4000H

PE:ダイワ・モアザン?3号・200m

リーダー:サンライン・Vハード5号

ルアー:ダイワ・ダートⅠタコカスタム4号

  

【ショアマグロタックル】

ロッド:ダイワ・ソルティガ エクスペディション BIG GAME 85S・F

リール:ダイワ・ソルティガ エクスペディション 8000H

PE:ダイワ・ソルティガ・8ブレイド5号/600m

リーダー:ダイワ・ソルティガリーダーF35号

スプリットリング:カルティバ・#11H

ソリッドリング:カルティバ・9mm

フック:ダイワ・ソルティガフック#5

ルアー:ダイワ・ソルティガドラドスライダーマイスターエディション18・22

 

【ショアジギングタックル】

ロッド:メジャークラフト・クロスライド・XRS-1002LSJ

ロッド:ダイワ・モアザン・ブルーバッカー99MH

ロッド:ソルティガドラドメーターオーバー83S

リール:ダイワ・10ソルティガ3500H/4000H

PE:サンライン・ジガーHG1.5号・200m

リーダー:サンライン・Vハード5号

ルアー:ダイワ・スピードジグRV40g/MMジグ40g/ファントムⅡ40g・60g/ヒラメタル40g/紫電之牙40g


【シーバスタックル】

ロッド:ダイワ・モアザンIL

リール:ダイワ・14モアザン2510PE-SH-LBD

PE:サンライン・ULT1号・180m

リーダー:サンライン・Vハード5号

ルアー:ダイワ・リアルスティール26g/魚魂21g