キロアップ | ジョニーラモーンJrのブログ

キロアップ

 「ラトル2.5号」さらに追加・・・

 「シルエット」と、「フォールスピード」で、喰わせ、基本的に、「サイト」に持ち込むので、「視認性重視」の、3色を・・・

 最初に、使い始めた「ピンクフロレセントスター」で、50匹以上は、釣ってると思う・・・


 失う「リスク」が、少ないので、「烏賊墨」で、汚れて、「イカ」に、噛まれてボロボロだけど、まだまだ、使える・・・


 「2.5号」は、小さいからって、安くはないけど、「イカ」の「シルエット」の「小ささ」と、「フォールスピード」の「遅さ」で、2重に、「捕食スイッチ」を入れてくれるので、よく釣れるので、持ってて損は無いと思う。ほぼ失う事も無いし、「サゴシ」とかに、食べられない限りは・・・

 「追い風」が、「6m」なので、「ボート2.5号」の投入も考えて、「高級フィッシングクラブ・アニータ」へ・・・


 思ったよりも、「風」による、マイナスな影響は無かった・・・


 「4号」で、「寄せ」て、「2.5号」で、「喰わせる」作戦で、攻める・・・


 2度、「アオリイカ」が、「4号」の後ろから出て来て、「2.5号」で、喰わせに行ったけど、ギリギリで、見切られる・・・


 「にがおえシール」の影響を否定出来ない・・・(笑)


 「4号」で、寄せ直す・・・


 「4号」を、水面まで、シャクリ上げて、「イカ」が、追って来ないか?チェック・・・


 ん?「フォール」させてるのに「エギ」が、沈まない・・・


 横に動き出した・・・


 持ち逃げされてる・・・


 「エギ」の窃盗で、「アオリイカ」を、現行犯逮捕・・・


 黒く成ってて、「イカ」は、全く見えなかったけど、「エギ」の動きで分かった・・・


 だから、「サイト」重視で、「視認性」重視・・・


 自分の「エギ」が、どこに有るのか?見えてないと不利・・・


 この「イカ」が、「メス」だったので、近くに、「オス」が、居ると判断・・・


 「4号」で、「誘い出し」を試みるも、無反応・・・


 しかし、近くに居るはず・・・


 「アオリイカ」が、「カップル」で、居た場合に、先に「メス」が釣れたら、「オス」は、暫く、「メス」を探して、「射程距離」に止まってる・・・


 しかし、逆に、「オス」が、先に釣れたら、速攻で、「メス」は、他の「オス」を探しに行く・・・


 哀しい・・・(笑)


 「4号」に、反応しないので、「2.5号」で、沈んでるであろう、「オス」を、狙って、「2段シャクリ」で、ネチネチ、「ボトム」を探る・・・


 「2.5号」の小さな「シルエット」が、「食べれる・・・」と、「イカ」の「捕食スイッチ」を入れ・・・


 さらに、「4号」よりも、遅い「フォールスピード」が、「食べれる・・・」と、「イカ」の「捕食スイッチ」を入れる・・・


 はず・・・

 「作戦成功」・・・
むしろ、「性行」・・・(笑)

 今年、初めての「1㎏オーバー」・・・


 取り寄せたばかりの「2.5号」が、炸裂して、大満足・・・


 「2.5号」が、「メイン」に成りそうで怖い・・・(笑)

 もう一つ、追加して終了・・・


 今は、「アオリイカ」は、1匹釣れたら・・・


 「スゲー!」ってレベル・・・


 「ハットトリック」なんて、上出来・・・


 「1.5㎏オーバー2㎏弱」の「シルエット」を見たけど、釣り切れなかった・・・


 「イカ」は、居る・・・釣り切れてないだけで・・・


 「捕食スイッチ」を、どうやって入れるか考えるのが楽しい・・・


【エアアロバイク1時間】52回/365日

【写経】52回/365日

【釣行】34回/365日

(朝7回+昼1回+夕2回+夜29回=39回)

 

【エギ・ロスト数】

「キャスト切れ」   個

「アワセ切れ」   2個

「シャクリ切れ」  7個

「根掛り」      6個

合計      -15個

【エギ購入数】  67個

 

【メタルジグ・ロスト数】

「根掛かり」 3個


【エギングタックル①】

ロッド:ダイワ・エメラルダスEX サプリームキャスト

リールダイワ・15イグジスト2506PE-H

PEサンライン・ULT0.4号240m

リーダーサンライン・BS1.75号(1m位)

スナップ:ダイワ・EGスナップ

エギ:ダイワ・ラトル4号
 

【エギングタックル②】

ロッド:ダイワ・エメラルダスEX サプリームキャスト

リールダイワ・15イグジスト2506PE-H

PEサンライン・ULT0.4号240m

リーダーサンライン・BS1.75号(1m位)

スナップ:ダイワ・EGスナップ

エギ:ダイワ・ラトル4号

 

【エギング戦闘力】3000g

【アジング戦闘力】37cm

【ヒラメ戦闘力】40cm

【シーバス戦闘力】27cm

【ハガツオ戦闘力】40cm

【サゴシ戦闘力】52cm

【カマス戦闘力】40cm

【オオモンハタ戦闘力】29cm

【エソ戦闘力】48cm

【ナベタ戦闘力】40cm

【タコ戦闘力】1650g

【ケンサキイカ戦闘力】670g

【ウスバハギ戦闘力】50cm


「アオリイカイカ」24匹

「ケンサキイカイカ」39匹

「ヤリイカイカ」1匹

「コウイカイカ」1匹

「マツイカイカ」1匹

「アジアジ」417匹

「エソエソ」2匹

「タコタコ」1匹

「エギエギ」2個

 

【エギングタックル】

ロッド:ダイワ・メラルダスEX サプリームキャスト

リールダイワ・15イグジスト2506PE-H

PEサンライン・ULT0.4号240m

リーダーサンライン・BS1.75号(1m位)

スナップ:ダイワ・EGスナップ

エギ:ダイワ・ラトル4号

 

【アジングタックル】

ロッドダイワ・月下美人EX AGS AJING 511L-SMT 羽響

ロッド:ダイワ・月下美人EX AGS AJING 64.5L-SMT 羽軸リミテッド

リールダイワ・15イグジスト1025

ライン:サンライン・鯵の糸・エステル0.2号・240m

リーダーサンライン・BS1.5号(40cm位)

ジグヘッド:ダイワ・鏃・0.3g

ワームダイワ・アジングビーム2インチ/ビームスティック1.5インチ/フレアビーム/カーリービーム

シンカー:ダイワ・月下美人 TGアジングシンカー・2g/2.5g/3g/4g

 

【ショアマグロタックル】

ロッド:ダイワ・ソルティガ エクスペディション BIG GAME 85S・F

リール:ダイワ・ソルティガ エクスペディション 8000H

PE:ダイワ・ソルティガ・8ブレイド5号/600m

リーダー:ダイワ・ソルティガリーダーF35号

スプリットリング:カルティバ・#11H

ソリッドリング:カルティバ・9mm

フック:ダイワ・ソルティガフック#5

ルアー:ダイワ・ソルティガドラドスライダーマイスターエディション18・22

 

【ショアジギングタックル】

ロッド:メジャークラフト・クロスライド・XRS-1002LSJ

ロッド:ダイワ・モアザン・ブルーバッカー99MH

ロッド:ソルティガドラドメーターオーバー83S

リール:ダイワ・10ソルティガ3500H/4000H

PE:サンライン・ジガーHG1.5号・200m

リーダー:サンライン・Vハード5号

ルアー:ダイワ・スピードジグRV40g/MMジグ40g/ファントムⅡ40g・60g/ヒラメタル40g


【シーバスタックル】

ロッド:ダイワ・モアザンIL

リール:ダイワ・14モアザン2510PE-SH-LBD

PE:サンライン・ULT1号・180m

リーダー:サンライン・Vハード5号

ルアー:ダイワ・リアルスティール26g/魚魂21g