リール棚 | ジョニーラモーンJrのブログ

リール棚

 「アジング」「エギング」「ショアジギング」「テンガ」など、「釣り道具」が増えて来て、置き場所に困って来て、部屋には、「ルアー」や、「ライン」や、「ティッシュ」が散乱してるので、整理する為の、「釣り道具棚」を買う事にして、得意のオークションで、探し・・・

 「LEDライト」付きの、「化粧品陳列棚」を、¥3000で、入手・・・


 この手の品物は、「送料」が、高く付くので、あまり競り合いには成らない・・・


 落札後に、「五島市」まで送れないとか言いだしたので・・・


 輸送方法は、俺が考えた・・・(笑)


 送料は、全部で、¥15000弱・・・


 物が、かなり良く、「材料」も、「作り」も、しっかりしてるので、トータル¥18000で、この棚は、お買い得でしょう・・・

 「棚の奥行」「棚と棚の高さの間隔」も、丁度良かったし、いい買い物だった・・・


 諸事情により、俺の行ける「釣り場」は、かなり「制限」&「限定」されてて、「釣りたい魚」ってより、「釣れる魚」を狙って行く必要に迫られてるんだよね・・・


 「マグロ」狙いたいんだけど、ポイントまで、なかなか行けないんだよね・・・


 特に、「悪天候」で、他の釣りが難しい時の「シーバス」とか、いいんじゃね?


 「磯」には、行かないので、「港湾部」及び「コ○マン部」の「シーバス」を狙う予定・・・


 1mオーバーが、回遊してくる場所も有るし・・・


 とりあえず、「川」と「海」の間に、「ワーム」「バイブレーション」「ミノー」を投げとけばどうにか成るだろう・・・(笑)