志願兵
今日は、朝から大雨で、「カマスクリニック」に行けるか心配した・・・
「宇宙人ヒロシ君」のおじいちゃんに、「犬釣り」の「タックル」をプレゼント・・・
けっこう、いいバイトシーンを見せてた・・・
「ドラド・ペンシル」の中古をもう1個入手・・・
新品は、¥2000・・・
主に、「サブ」と「プラグ」用を想定してる、「ダイワ」の「ジグキャスターMX」の「96M」も届く・・・
「96」でも、長く感じる・・・
俺は、「85」前後が、振り回しやすくて好きだ・・・
そして、「デビルズクロー」と誤って買った、「ギャフ」と・・・
「ダイワ」の「ランディングポールⅡ60」と・・・
「フライング・ギャフ」用の「パワーアダプター」と「ソルティガ」の「リーダー」と、「ドラド・ペンシル」用に、「トレブルフック」も入手・・・
「5kgオーバー」の「アオリイカ」用です・・・(笑)
これを背負って・・・
「ソルティガ」で、「キーストン7号」を投げまくって・・・
島外から来た「アングラー」に・・・
「そのタックルで、5kgオーバー捕れると思ってんのか?」と言おう・・・(笑)
「イグジスト」の「エアローター」と、「エメラルダス・ランディングポール」は、各¥3500程で治るそうです・・・
女性店員が、「ローター・・・」を連呼するので、焦った・・・
ジョニー「ピンクじゃ無くてもいいです・・・」(笑)
ジョニー「ブルブルしないのでお願いします・・・」(笑)
そして、夕方から、2時間だけ、「カマスクリニック」に、「ママラッピ」とお出かけ・・・
海は、「大雨」上がりの、「コーヒー牛乳」(笑)
釣れる気がしなかったけど・・・
いきなり・・・
「潮」は、よく動いてるし・・・
「カマス」釣れるかもしれん・・・
俺が、11匹で、ママラッピが、2匹でした・・・
暗く成ったら、パッタリ釣れ無く成るんだけど・・・
「カマス」は、夜はどこで何してるのかな?
「ファントム」も、「MMジグ」も、気に入ってるんだけど、「カマス」には、「スピードジグRV」が調子いい・・・
しかし、残り3個しか無い・・・
今日、注文した・・・
「福岡」と、「熊本」から、「仕事」で来てる人が、2人「見物」してた・・・
1人は、「エギンガー」で、もう1人は、「シーバス」→「青物」・・・
明日は、一緒に「カマス」するかも?
「五島」での「仕事」が出た場合は・・・
「志願兵」してるらしい・・・(笑)
「釣りが好き」だから・・・
「釣り好き」からしたら、「五島」は、「天国」・・・
「履歴書」に、「趣味:釣り」って書いとけば・・・
「離島」への、「志願兵」を必要としてる「会社」には、プラス要因かもよ?
「ママラッピ」が、「ラインブレイク」した後に、自分で「FGノット」をしてるの見て感心してた・・・
「ルアーアングラー」で、「FGノット」出来て、今日は、「モアザンブランジーノ」使ってる・・・
「恐るべし・・・五島・・・」(笑)
案の定、「根掛かり」を、何度もしてたけど・・・
自分で体験しないと、「フィールド」を知る事は出来ない・・・
「ライトショアジギング」で、「地形」を把握出来れば、来年の「春イカ」で、必ず役立つはずだ・・・
「カマス」は、「刺身」と・・・
「塩焼き」で、美味しく頂きました・・・
【釣行】141日/365日
(モーニング13回・デイ49回・ナイト101回)
【エギング戦闘力】3000g
【アジング戦闘力】37cm
【ヒラメ戦闘力】40cm
【ハガツオ戦闘力】40cm
「アオリイカ」130杯
「ケンサキイカ」17杯
「ヤリイカ」6杯
「コウイカ」2杯
「スルメイカ」1杯
「カサゴ」4匹
「フエフキダイ」2匹
「アジ」197匹
「ハガツオ」1匹
「豆アジ」∞
「ネンブツダイ」∞
「ヒラメ」1匹
「カマス」39匹
「エソ」13匹
「ナマコ」1匹
「エイ」1匹
「エギ」2個
「ロープ」1本
「袋」2枚
「タコ」2杯
タコオッパイ・・・
【ショアジギングタックル】
ロッド:ソルティガドラドメーターオーバー83S
リール:10ソルティガ3500H
ライン:ダイワ・ソルティガ・8ブレイド+Si2号
リーダー:フロロカーボン8号
ルアー:ダイワ・スピードジグRV40g
【エギ購入数】
ラトル 3.5号 123個
ラトル 4号 48個
タイプR 3.5号 27個
タイプS 3.5号 22個
タイプS 4号 14個
【PE購入数】
0.4号 5本
0.5号 2本
0.6号 2本
0.8号 1本
【リーダー購入数】
1.5号 7本
1.75号 6本
【スナップ購入数】
12パック
【仮面シンカー購入数】
1.5g 2個
3g 2個




