バミューダトライアングル | ジョニーラモーンJrのブログ

バミューダトライアングル

 3mの「ショートギャフ」は、腰の「ガンベルト」に収納してるんだけど、5mの「ロングギャフ」は、背中に「忍々」しないといけない・・・


 「忍々」させてると、遠くからでも「エギング」だと分かる・・・


 お気に入りのポイントが、「人スレ」したら嫌だ・・・


 そこで、俺が「イカ」を釣ってる事が分からない対策を考えました・・・

 それが、これだ~!


 これを背中に背負ってる人が何を釣ってる人か分かる?


 釣り場で、トラブったら、とりあえず、手に持って話し合おう・・・(笑)


 「イカ」を〆る事も出来るけど、俺は可哀想だから〆無い・・・


 今日は、「大潮」で「潮」が入れ替わるから、「新しい群れ」が入る可能性が高い・・・


 先日の、1.9kgは、暗く成った瞬間に来たので、「暗く成る瞬間」を1つの山場として、「高級フィッシングクラブ・アニータ」・・・

 「バミューダトライアングル店」へ「エギング」へ・・・

 

 先行者無し・・・


 居る訳無い・・・


 だって、ここで「エギング」してる人見た事無いから・・・


 「ベイト」は、1匹も居無い・・・


 「ゴミ」が、凄く浮いて、目の前に溜まってる・・・


 「潮」は、右に左に、よく動くけど、「ゴミ」も動く・・・


 暫く、観察してると、目の前に「ゴミ」が停滞してなかなか動かない事が分かる・・・


 これは、良い兆候だ・・・


 この目の前の「バミューダトライアング」に1度「群れ」が入るとなかなか出られない・・・


 だから、「連発」する・・・


 キャストを繰り返すも、アタリ一つ無い・・・


 「ベイト」居ないし・・・


 暗く成ったし、移動するか・・・


 と思った「暗く成った瞬間」・・・

 「アオリイカ」がヒット!


 サイズが、いまいちだ・・・


 「連発」かと思ったけど、後が続かず・・・

 忘れた頃に、もう1つ・・・


 「潮」が完全に止まったので移動する事に・・・


 この後、3ヶ所程「移動攻撃」をしてみるも不発・・・


 「潮」が止まってる時間帯だから釣れなくてもしょうがない・・・


 他のポイントは、「ベイト」沢山居たけど「イカ」だけが居無い感じ・・・


 「ベイト」がまったく居無い「バミューダトライアングル」店で粘るべきだった・・・

 

 目に見える、「アジ」などの表層に浮いた「ベイト」だけが「ベイト」では無いのでは?「エビ」や、「ハゼ」などのボトムに潜んでる生物が「ベイト」だった場合は、表層に見える「ベイト」の存在の有無は関係無い・・・


 その「落とし穴」にハマったかもしれん・・・


 「ベイト」の存在は、キーポイントの一つだけど、決定打では無い・・・


 ただ、この「目に見えるベイト」が居無い事が、「バミューダトライアングル店」が、「人スレ」しない理由かもしれん・・・


 来ても、「ベイト」も見えなくて、30分釣れなかったら帰るからね・・・


 でも、ここ不思議と釣れるんだよね・・・


 また、頑張ろう・・・

  

【釣行】38日/365日(モーニング8回・デイ16回・ナイト22回)

 

【戦闘力】1900kg

 

「アオリイカ」85杯

「ケンサキイカ」6杯

「コウイカ」1杯

「スルメイカ」1杯 
タコオッパイ・・・

 

【使用タックル】

ロッドエメラルダスEXサプリームキャスト

リール12イグジスト2508PE-H

PEサンライン・ヤマラッピPE0.4号240m

リーダーサンライン・Vハード1.75号

エギエメラルダス・ラトル

 

【エギ購入数】ラトル78個・タイプR21個・ダート0個

【PE購入数】0.4号0本・0.6号1本

【スナップ購入数】7パック