オールフリー | ジョニーラモーンJrのブログ

オールフリー

 昨日は、「長潮」って1番「潮」が動かなくて、釣れないと言われてる日だったので、早々に、「高級フィッシングクラブ・アニータ」へ行くのは中止・・・


 「潮」を見て、それに「天候」が加わると、一ヶ月で、釣りに行ける日は、半分の15日程度・・・


 年間180日程度・・・


 月に50杯は釣りたい所だが・・・


 そして、俺は、「新月」前後の方が釣れると思うんだけど、「満月」前後の方が釣れる派も多い・・・


 その人が行くポイントに関係が有るのかもね・・・


 俺が行く所は、「新月」前後・・・


 「月」の影響よりも、「潮」の影響の方が大きいのかもね・・・


 パラパラ釣れてる雰囲気・・・


 そろそろ、「春イカ」始まるか・・・

 夕食は、久しぶりに「びすとろ」へ・・・

 「釣り」にハマってとんと「外食」が減ったね・・・

 俺は、24時間365日仕事なので、「晩酌するから夜9時以降は連絡するな・・・」とかふざけた事を言える立場では無いので、「酒」を飲む事を許されないから、年中「サントリー」の「オールフリー」を飲んでる・・・


 「酒を飲んではいけない!」って「戒律」を守ってる・・・


 自分が「戒律」を守って無いのに、他人に「守れ」とは言えないだろう・・・


 よって、俺の中では、「酒に酔ってたから・・・」って言い訳は一切考慮しない・・・


 最近は、「エギング」の「フォール」も「オールフリー」・・・(笑)

 これを見て・・・


 「本当のスラックジャーク」の意味を聞いてそう成った・・・

 「スラックジャーク」は、基本的に「アタリ」は取らない・・・


 慣れて来ると「ライン」を張らなくても「アタリ」分かる時が有るけど・・・

 先日、「エギング」のDVDを沢山出品してる人から、「エギング」関連の映像@¥400で全部買うから・・・って「話し合い」で手に入れた中に入ってた、「餌木ing極意」と・・・ 「餌木ing極意Ⅰ」って「ビデオテープ」で、昔「イカ仙人」は、「ゼナック」を使ってて、その後「ブリーデン」で、今「エバーグリーン」なんだと知った・・・



 そして、この時代に言ってる事と、今言ってる事が同じなのでビビった・・・


 「ロッド」もこの時代から「86」を使ってる・・・


 この時点では、「スラックジャーク」は生まれて無い様だが、それ以外で言ってる事が今と同じなので・・・


 この人は、この時代から「エギング」してる・・・


 ただ、俺は、「エバーグリーン」の何も持って無いけど・・・(笑)

 

 そして、俺は、「タバコ」も吸わない・・・


 「オッパイ」は吸うけど・・・(笑)


 健康を考えて「ライト」(右側)から吸ってる・・・

 

 俺から見ての右側なのか相手から見て右側なのかは秘密・・・(笑)


 「タバコ」を吸う人は、1ヶ月の経費が¥10,000前後らしいけど、「タバコ」を辞めたら、1ヶ月に10個「エギ」を買えるよね・・・


 「タバコ」を吸う事のメリットが分からないね・・・


 「パチンコ」「競艇」「競馬」もやらないね・・・


 「頭が悪い奴と、お金を持って無い奴」は勝てないらしいからね・・・


 「釣りに行ってから、仕事に行って、仕事が終わったら、釣りに行って、オッパイを吸って寝る・・・」が、一つの幸せの形なのでは・・・(笑)