ハイテンションフォール
今日も、「高級フィッシングクラブ・アニータ」へ「エギング」へ行った・・・
雨上がりで、泥水の海・・・
釣れる感じ0・・・
「イカ」は、「真水」「泥水」「水温低下」が嫌いらしい・・・
この3つの条件が揃った時点でアウトだろう・・・
そんな中、3時間半ひたすら「シャクリ」続けましたが・・・
アタリ一つ無く、「エギ」を1個失って終了しました・・・
「インターライン」に成ってから3個目です・・・
原因は、「スラックジャーク」し過ぎて、負担が「メインライン」と「リーダー」の結び目に掛かり、そこから千切れてます、3個共・・・
今まで1番多かった、キャスト時に飛んで行くパターンは無く成りましたが・・・
「エギング大好きvol.4」を見ました・・・
俺は、「釣れないシーン」が好きなんだな・・・
「ヤマラッピ&タマちゃん」も釣れ無い時有るんだ・・・
俺も、「少々釣れなくても頑張ろう」と思えるから・・・
そして、「ノーテンションソフトフォール」の影響を受けて・・・
フルキャスト後に、踊りながら着底を待つ、「ハイテンションフォール」を考えてみました・・・
基本的には、「ホホホイ」です!(笑)
隣で、釣りだした兄ちゃんが・・・
「ホホホイ♪・・・ホホホイ♪・・・」言いながら踊りだしたらどうする?(笑)
とりあえず、「アジング用」の「リール」が必要なので・・・
「12イグジストの2508-PE-H」をもう1個買うかも?
「1003」は、「アジング」にしか使え無そうなので・・・
ジョニーラモーンJr釣り奇行つづく・・・(笑)