〇〇こ
今日も、ルンルンで「高級フィッシングクラブ・アニータ」へ「エギング」へ行きました・・・
暫くすると、アタリが・・・
ん!?まったく引かない・・・
ゴミでも引っかけたかな?
げ!「う〇こ」の可能性8:「な〇こ」の可能性2・・・(笑)
広範囲をコチョコチョしてみるもまったく反応無し・・・
ポイントを移動して、第1投目を丁寧にコチョコチョしたら・・・
「ケンサキイカ」がヒット!
今日は、潮の流れが早いのと、風が強いので、「ライン」が張りにくくて、釣り難いのでこれで終了・・・
あれ?大きく成ってる・・・
「う〇こ」だったらどうしよう・・・(笑)
そして、20本立てれる、回転式の「ロッドスタンド」が届く・・・
「アジング」用が10本・・・
「エギング」用が4本・・・
「ブリーデン」の「白竿」と「レジェンド」は、おそらくもう作らないので、入手出来るチャンスが有れば買っておかないと・・・
俺が「ブリーデン」のハマったのは、「白竿」に感銘を受けたから・・・
元々、「メバル」用らしいけど、これで「アジング」をしたら楽しいです・・・
もう生産しないし、1ピースなので、折れたら修理も利きません・・・
「レジェンド」=「ヤマラッピ」なので、「ダイワ」に移った以上、「レジェンド」も終了なのでは?
そして、品薄で入手困難だった「ダイワ」の「ラトル・エギ」の3.5号を3個づつ入手・・・
今夜も、「シュリンプカクテル」の4号を1個失ったので、直ぐに無く成るかもね・・・
完全に、「ラトル」が1軍に成ってる・・・
でも、1番実績が有るのは、「過跳USザリガニ」・・・
「過跳」は、軽くて、潮や風が強いとコントロール不可能に成るんだよね・・・
そんな時は、4号が手に伝わって来る感触が分かりやすいので、「エギ」を重くするんじゃ無くて、「4号」に替えます・・・
4月28日現在:「アオリイカ」10杯・「ケンサキイカ」57杯・「コウイカ」3杯・・・
70杯到達!