ステラorイグジスト
「ヤマラッピ」モデルの「ロッド」を入手した事により、一気に「ダイワ」に流れそうに成り・・・
「イグジスト」の購入を検討したが・・・
思い止まった・・・
物凄く軽いらしく、デザインもカッコイイけど・・・
巻き心地は、「ステラ」が上らしい・・・
そして、ドラグの音が「ステラ」と比べると煩いらしい・・・
「エギング」に行って、近くで「ギーギー」聞こえてるは、「ダイワ」の「リール」だと思われる・・・
あの音が好きに成れない・・・
「ロッドはダイワ、リールはシマノ」って言う言葉が有るらしいけど・・・
「ダイワ」の「エメラルダス」シリーズは、カッコイイと思うけど・・・
「シマノ」の「セフィア」シリーズは、いまいちな印象・・・
「ロッド」に関しては、「エメラルダス」は、欲しいけど、「セフィア」は、いらね・・・(笑)
でも、「ステラ」は凄く気に入ってる・・・
「巻き心地最高!」だよね・・・
「セフィア」シリーズも「機能性」は良いのだろうけど、「デザイン性」が・・・?
と、言う事で、「10ステラC3000SDH」が欲しい・・・
そして、スーパーで、「真イカ」って表示されてるから、「真イカ」と呼んでいる「イカ」は、「ケンサキイカ」と「ヤリイカ」の様です・・・
「ケンサキイカ」と「ヤリイカ」は似てるから見分けが付きにくい・・・
今後は、「ケンサキイカ」で統一して行くかも?
ほとんどが、「ケンサキイカ」っぽいから・・・
「スルメイカ」=「真イカ」らしいけど、確実に「スルメイカ」は、1杯も釣ってないと思う・・・
今日は、「高級フィッシングクラブ・アニータ」に「エギング」へは、1時間しか行けなかった・・・
強風だったけど、後ろからの風だったから、「エギ」が風に乗ってよく飛んだ・・・
今日は、「ヤマラッピ」モデルしか使わなかった・・・
サブのはずだが・・・(笑)
「ダイワ」の「AGS」ヤバイね・・・
今までよりも、一つ先のポイントが狙えてる気がする・・・
「飛距離」が平均して40m以上出てる気がする・・・
そして、恐ろしく軽い・・・
「ブリーデン」の「レジェンド」は、限定販売品で、入手困難なので、今らか「エギング」用の「ロッド」を購入する人には、「ダイワ」の「EX AGS」シリーズをお勧めするよ・・・
平均的に¥65000程するけど、買う価値有りだね・・・
買って、後悔する事は無いと思う・・・
感動すると思う・・・
「見た目」「重さ」「感度」「パワー」「飛距離」の違いに・・・
「シマノ」の「10ステラ」派の俺が言うから間違いない!(笑)

