レンジキープ | ジョニーラモーンJrのブログ

レンジキープ

 今日は、「宇宙人ヒロシ君」と「リッチ」に髪を切りに行った・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 良い子で髪を切って貰う「宇宙人ヒロシ君」(永遠の3才)


 写真を撮ったので、お店のどこかに「宇宙人ヒロシ君」の写真が有るかもね・・・(笑)
ジョニーラモーンJrのブログ
 そして、密かに「オーシャンルーラー」の「ジグヘッド・クレイジグ・レンジキープ」が届く・・・


 「1g」が無いので、近い「0・9g」と・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 一番軽い、「0.4g」を8本づつ・・・
ジョニーラモーンJrのブログ

 色んな、メーカーから、色んなタイプの「ジグヘッド」が出てる・・・


 この中では、「34 ダイヤモンドヘッド」(下から3番目)が一番カッコイイね・・・


 でも、「シンカー」がそんなに水の抵抗を受けないので「強風」の時に、感覚が分からなく成る・・・


 そこで、「シンカー」に水の抵抗を受けるタイプの「ブルヘッド」と「レンジキープ」を追加しました・・・


 「アッパーカット」と「メバル弾丸」は、上顎にヒットさせる事が目的・・・


 「上顎をにヒットさせたいけど、飲み込まれたくない・・・」って所が難しいんだけどね・・・


 飲み込まれたら、確実に釣り上げれるけど、喉の奥から、「フック」と「ルアー」を出すのに時間が掛かって、30分位しか無い、「ゴールデンタイム」が勿体無いんだよね・・・
ジョニーラモーンJrのブログ

 「10種類×重さ違い」で、230本程準備・・・


 だいぶ変態がかって来た・・・(笑)
ジョニーラモーンJrのブログ

 釣り雑誌を衝動買い・・・


 「アジング」の雑誌に載ってる人って毎回同じだ・・・


 全体的に年齢が高く、若くてフレッシュな人が出て来ないな・・・


 カワイイ女の子出て来ないかな?(笑)


 メーカーのテスターって立場で、商品を売り込む為か?一人のアングラーとして言ってるのか?の見極めが難しいよね・・・


 そういう大人の角度で見てしまうね・・・


 メーカーのテスターの人って、他のメーカーの物を使いたくても使えないらしいので、足枷が付いてる感じがして可愛そうな部分も有るね・・・


 メーカーとか関係なく、あなたは何処の「ロッド」「リール」がどの様に良いと思うのかを知りたい・・・


 あと、「メバリング」って・・・


 俺、海で「メバル」に会った事無いんだけど・・・(笑)