アッパーカット | ジョニーラモーンJrのブログ

アッパーカット

 今日は、「無重力年賀状」の撮影の為に、「宇宙人48人」が一緒に移動する為に、車の掃除をしました・・・


 なかなか撮影のタイミングが掴めずにいます・・・


 確実に、2月の年賀状に成る事でしょう・・・


 咳が止まらないので、テンションも上がらず、今月中に撮影出来るかどうかも分からない・・・


 「昼間に屋外」が希望だけど、どこにしようかな?


 「高級フィッシングクラブ・アニータ」に「アジング」に行きたいけど、体調が整わないな・・・


 そして、静かに「エギング」関係のものを車から降ろしました・・・(笑)


 「潮」が良かったら確実に「アジ」を釣りたいと思うし・・・


 「イカ」と「アジ」どちらが食べたいかと考えると「アジ」だし・・・


 「PEライン」が好きになれないし、馴染めない・・・


 「イカ」はどちらかと言うと全日制向きなんじゃないかな?


 定時制の俺は「アジ」向きだと思う・・・


 頭の中が、「イカ」と「アジ」じゃ無くて・・・


 「ソフトルアー」と「ハードルアー」って括りに成ってるんだよね・・・


 もはや「イカ」の事について考えて無いね・・・


 「ソフトルアー」でつれない時に、「プラグ」「メタル」どうしようかな?って感じで、よし「エギング」しようとは思わないね・・・


 また、気が向いたらやればいい・・・


 密かに、「エギングロッド」と「エギ」を手放して、「アジングロッド」を買うかもね・・・(笑)
ジョニーラモーンJrのブログ

 そして、ユーチューブ見て取り寄せた「マグバイト」の「アッパーカット」が届く・・・


「マグバイト/アッパーカット」

http://www.youtube.com/watch?v=Jh1ro4SMVsg


 とりあえず、一番軽い「0.5g」と・・・
ジョニーラモーンJrのブログ

 「1g」を10本づつ・・・


 この「ジグヘッド」は、「ロングシャンク」で、「フック」の先が上向きに開いていて、「アジ」の上顎を狙う形状です・・・


 引き出しの一つとして使ってみよう・・・


 都会のお店だと、「ルアー」も「ジグヘッド」も種類も豊富に揃ってて選べるんだろうけど、田舎では流通してないので、お取り寄せに成るんだよね・・・


 今月は、「アジング」行けないかもね・・・


 「段取り八分の仕事二分」だから・・・


 「段取り八分」しておこう・・・(笑)