ジョニーラモーンJrサイクロン | ジョニーラモーンJrのブログ

ジョニーラモーンJrサイクロン

 昨夜の「アジング」で・・・

ジョニーラモーンJrのブログ

 愛用の「アジカンサイクロン」に問題が発生!

ジョニーラモーンJrのブログ
 アジが25匹元気に泳げると言われてるけど、30匹には対応出来ずに弱って死んじゃうのが多くて、もっと大きい物が必要・・・

ジョニーラモーンJrのブログ

 ポンプは別売りで、このケースだけで¥6194します・・・


 「頭の中に設計図」が画きあがったので、俺達のディズニーランドのホームセンターへ・・・


 「漬物容器」コーナーで・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 「ポンプ」が取り付けやすい形状の物を選択・・・
ジョニーラモーンJrのブログ

 ここの出っ張りが邪魔ですが・・・
ジョニーラモーンJrのブログ

 プラスチック用カッターでコチョコチョ・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 次に、蓋に管を通す穴を開ける・・・


 ポイントは、管がギリギリ通って隙間が出来ない大きさの穴を開ける所・・・


 ここがかなり重要です!テストに出ます!(笑)
ジョニーラモーンJrのブログ
 「ポンプ」で空気を入れるだけだと、圧力で蓋が開くので、真ん中に空気を逃がす為の穴を・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 「ポンプ」に付いてた丸い石を利用・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 純正の石では無く、ホームセンターの熱帯魚コーナーで、このタイプを購入・・・@¥128だから問題無し!
ジョニーラモーンJrのブログ
 テストもOKでした!
ジョニーラモーンJrのブログ
 「アジカンサイクロン」で、「ダブルエアポンプ」ってのが重要だとお勉強したので、もちろんダブルです・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 ポンプ別売りで¥745です・・・


 「釣りガール」からの注文のみ対応です!(笑)
ジョニーラモーンJrのブログ

 ジョニーラモーンJr:職業 発明家(ばいきんまん派)


 「生きたまま持ち帰る」が基本方針なのと、「アジカンサイクロン」から出したら死ぬので、沢山釣れて食べれない場合などに、これに入れたままお店とか、友達の所に持って行って、後日返して貰う事にしたい・・・


 貰った方も、生きてれば鮮度の心配は無いし、面倒だったら次の日に捌けるし・・・


 16リットルのこれと同じものをもう1個作りました!


 1日で20㎝位のを100匹釣るのが目標・・・


 「アジング」は3桁からが「大漁」です!(笑)


 今夜も行きたかったけど、アレだし・・・雨だし・・・


 釣ってる場所も秘密にして・・・


 どうやって釣ってるかも秘密にしよう・・・


 密かに俺だけ楽しもう・・・(笑)


 「誰も釣って無い所で釣る」ってけっこう「賭け」の所も有るけど、勝てば独り勝ちだから・・・


 最初に、5、6㎝のアジを釣ったのが懐かしい・・・(笑)


 でも、「アジング」だと意識して釣りに行ったのは4回目だと思う・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 「アジング」の本に¥6000使った時は、自分でも大丈夫か?と思ったけど、かなり勉強に成ったので良かった・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 今月のボロックスは「皮ジャン」特集が良かった・・・


 SAの歌のお兄さんのコレクションも素晴らしかった・・・


 「収集癖」って悪くも無いと思った・・・