エリア50・コールセンター その2 | ジョニーラモーンJrのブログ

エリア50・コールセンター その2

 パソコンの調子が悪く、しばらくブログが更新出来ない事が、続いたり、続かなかったりします・・・(謝)
ジョニーラモーンJrのブログ

 昨日も、「じょにーぱみゅぱみゅ」は、「コールセンターに学ぶプロコミュニケーション」~接客が命のコールセンター業務から、顧客対応法やコミュニケーション手段を学びます~2日目に行って来ました・・・


 学びたかった「ビジネスマナー」を色々教えて貰って、「お茶」「コーヒー」の出し方、電話応対の仕方など、知りたかった事が学べて良かったです。


 電話の練習で、先生がお客様役で、「じょにーぱみゅぱみゅ」が、電話を受ける役で、録音しながらやってみたけど、2日間を通して、一番グズグズで、「練習なのに、電話を切られるんじゃないかと、心配しましたよ~!」(笑)


 高校生の時に好きな女の子に電話するにあたって、「台本」を作った様に、「マニュアル」が有るんだけど、女の子と話す時以上にしどろもどろで最悪だった・・・


 「台本」(マニュアル)は自分で作って、しっかり練習しよう!


 こういう所が、ダメだと思って、学びに来たのだけど、自分の「戦闘力の低さ」に凹んだね・・・


 「お茶」や「コーヒー」の出し方も、苦情を言われた事は無いけど、間違ってた・・・


 昔は、終身雇用で、新卒の学生を採用して、企業がお金をかけて人材を育てていたのだけど、不景気の今は、即戦力が求められて、今まで企業がお金出して教えてくれていた事は、雇われる側が自分で勉強して身に付けて、スキルアップした上で、自分を売り込まないとダメらしい・・・


 もっと、「スキルアップ」して行かなければ「恋のコールセンター」には就職出来ない・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 お昼休みに「宇宙人ヒロシ君」と「福富食堂」で「おにぎり&肉うどん」をピピピピピ・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 夕方は、「鬼鯖鮨」をピピピピピ・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 そして、夜は今まで行った事の無いお店に行ってみようと商店街をグルグルして、静かに落ち着いて「お刺身」が食べれそうな「葵」に「じょにーぱみゅぱみゅ」だと気づかれない様に入りました・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 即効で、気付かれました・・・(笑)

 ※「宇宙人ヒロシ君」は顔が広いから・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 「てんぷら定食」と・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 「お刺身」と・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 「牡蠣」をピピピピピ・・・
ジョニーラモーンJrのブログ
 オシャレなメガネフレームを買ったら・・・


「老眼鏡でした・・・」(泣)


 コールセンターに電話しよう・・・(笑)


 敬語や謙譲語の勉強は、「英語の勉強」に似てる、「考え過ぎると、言葉が出なく成る」し、「普段使ってないと喋れない」所が・・・


 英語「2」の俺が感じるのだから間違いない・・・(笑)


 実際に英会話が出来ない人は、「2」も「3」も同じだと思うけど・・・


 と、言う事で、今から就職する君たちは、学校の勉強も大事かもしれないけど、「マナーウルフ」を頑張って下さい・・・


「マナーウルフ講座」↓

http://www.youtube.com/watch?v=1JvnoytGu0Q&feature=results_main&playnext=1&list=PL0592BA8BD5A05157