御朱印/願林寺〜2022.12〜 | やあまんのブログ

やあまんのブログ

おっ!と思ったことや,気付いたことを思うままに…。
コメントは大歓迎~(^^♪
ただし,コメ返は,記事内容に関連するものに限定。
訪問コメントや勧誘系へのレスは割愛させていただきますのであしからず…<(_ _)>
読者登録はご自由にどうぞ♪

垂井町の願林寺さん🛕
とても可愛らしいお地蔵さんを描いてくれるお寺さん♡
前回、満を持して、朱友に連れてきてもらって、念願の第1作目をいただきました。
👇

やばいよね…
かわいいラブラブラブラブラブラブ
一冊まるっと地蔵だらけにしたいって、また欲望の煩悩がウズウズしちゃいまして…
自らお初の
願林寺さんへ。

今回は事前に連絡して、住職さんの居られる時に行ってきました。

本堂へ入れてもらい、御朱印帳をお渡しし、今月の法語印を依頼。
待たせてもらっている間…

いろんな作品に目を奪われました。



このミニ色紙は一点もので、どんどんお嫁に行ってしまうそうですびっくり
抜けているところは、当日売れてしまったものです。

見ていたら、迎え入れたくなりますね…
やっぱり💦
結局、これらの中から、2点迎え入れちゃった爆笑
さて、うち好みのお地蔵さんはどれでしょう。
最後に載せますね。
お地蔵さんだけでなく、言葉と一体で選びました照れ
住職さんに尋ねると、この言葉は、法語から選んで書くのではなく、自ら考えが浮かんだときに自分の言葉で書かれるそうです。
なので、この法語は、住職さん自らの教えとなります。
住職さん自身が穏やかでとても優しい方でしたので、説得力も伴ってきますね。
一点もの。
尊いですね照れ





12月の法語印はこちら。

仏様からの教え
逆らわず素直に聞き入れたいものです照れ


そして、自分が選んだミニ色紙はこちら。

常に目の前のことに集中したいもんですね。

人に気を使わせるような、自己中、わがままな立ち回りや言動をとっていないだろうか…
この色紙を見るたびに気を引き締めようと思います照れ

今日は10月以来のスターダムin名古屋
TRIANGLE DERBY Ⅰ in Nagoya
~名古屋来てちょうよスターダム~
へ参戦しまする照れ



体調不良で、キッちゃん、ブラックピーチ、ひめかの3人が休場タラー

これが👇

こう👇

ハイスピード見たかったな…💧
でも、怪我による長期休場から帰ってきた、ちゃんみなが見られるから。
完全復活を名古屋でも見せてほしい🫶💗🫶

昨年の試合に間に合わなかったタオマフがようやく使えます照れ

もちろん、コズエンのタッグも💕
meltear
中野たむ&なつぽい

プロレス初め。
カードが変わり残念ですが、久々のスターダム。
楽しんできますニコニコ