亀岳林万松寺~名古屋市中区~ | やあまんのブログ

やあまんのブログ

おっ!と思ったことや,気付いたことを思うままに…。
コメントは大歓迎~(^^♪
ただし,コメ返は,記事内容に関連するものに限定。
訪問コメントや勧誘系へのレスは割愛させていただきますのであしからず…<(_ _)>
読者登録はご自由にどうぞ♪

いやー…
土曜日にやったフットサルサッカー
やってる最中から足下おぼつかず、当日から順調に筋肉痛も表れましたが…
おととい、3日後になってチャリにまたがったら股間の付け根部分に激痛が…雷雷雷
それまで何ともなかったのに、正座すらできやん状態で、未だにヒーヒー言うてます😌あせる
年寄りは翌日からと言いますが、3日後に本格的な筋肉痛になるって…一体うちは何物?ゲラゲラ

さて、大須ブラブラ…続きます。
以前から気になっていた万松寺(ばんしょうじ)
織田信長の父が開いた菩提寺だそう。
大須商店街の中心にあります。


なんだか紅白でおめでたそうだったから、今回は参拝してみようかな?
と思って入口へ行ったら…
なんと、落慶行事でお休みでした…チーンガーン
でも、なんか特別な限定朱印があるようなので、縁起ものだと思って購入。
大きな御朱印。
書き置きで、1000円でしたが、ずいぶん立派なものでした。
御朱印帳に貼るために泣く泣く折り曲げましたが、力強い龍のパワーがひしひしと伝わってきました。
さっそくFC岐阜のクオカードが当たって送られてきましたが…
これも龍神さまの御加護だと…
ありがたや、ありがたやー照れ拍手拍手