受験生の皆さんは国公立大学の二次試験お疲れさまでした。

共通テスト追試からはもう一ヶ月近く経っていますが、

のんびりと解答解説を行ってみました。

解いた感想は
① 第2問で3次関数を2次関数で近似する問題が新しい。

 誘導にうまく乗れば満点が狙える。


② データの分析はグラフや図が全くなく解きやすい。

 満点が狙え時間も稼げる。


③ 第3問の場合の数•確率はいわゆる《ランダムウォーク

 をグラフで考える問題で新しく、最後が難しい。


④ 第4問の整数は《一次不定方程式》の問題だが見た目より

 複雑で難しい。


⑤ 第5問の平面図形は《チェバ•メネラウスの定理》で

 それほど難しくなく満点が狙える。

 共通テストは試験が近づいてきたら対策するのではなく

日頃の計算の正確さやスピード、工夫が問われるテストと感じます。

新高3生の皆さんはなるべく早めに解いて敵と己を知りましょう。

最後まで見ていただきありがとうございました。