どうも✋


今回はARCTURUS カランビットUGドワーフ5.5インチにZC LEOPARD V2 QD A7075 CNCメカボックスセット 後方配線/マイクロスイッチを組み込むために弄って往きたいと思います☺️







購入時はこんな感じです。

で、重量を測定



購入内容の全重量

純正のメカボ一式の重量。
SHSのDSG を組み込んでます🎵

完成時の重量撮り忘れました😭

今まで使っていたメカボからはピストン、ピストンヘッド、シリンダーヘッド、ノズル(でんでん虫)、タペットプレートを流用していく予定です。
他のパーツは別途用意しているものを使っていこうと思ってます。

まずはMALTARY ACTIONのDSGセット

LC LEOPARDSの逆転防止ラッチ

STACKのマイクロスイッチ用ショートストロークスイッチ

SAAのMAGPUL MOE-K2タイプ グリップ

トリガーは純正のストレートトリガーを使おうと思ったんですが赤丸で印した軸やセフティーが引っ掛かるの部分が突起部の位置が違ったりするのでメカボに付属していたトリガーを使うことにします。
まぁ、純正のストレートトリガーも使えないことはないと思うんですが多少の加工か必要そうだったんで😅



こんな感じで進めて行こうと思います。

今回はここまで✋
それでは次回✋