お父さんの用事で
郡山市『弐萬圓堂八山田店』へ。
それから昼食をとるため向かうは
『千広食堂』
こちらは、メガネ屋さんから近くで座敷のある飲食店を検索して見つけたお店です。店内はテーブル席が1組であとは座敷になっていました。
ソラちゃん用にプラスチックのお皿2つとフォーク、スプーン、レンゲが用意されました。お皿2つってところと子供用レンゲまであったのに感心します。居心地も良く、また利用したいと思わせるお店でした。
食後は『富久栄珈琲 亀田本店』へ。
ちょうど珈琲豆が無くなりそうだったので、購入できて一安心
気温35度以上の天候ですが、サービスドリンクは迷わずカプチーノをオーダー ソラちゃんにもミルクをどうぞとの事でしたが、購入した商品やカプチーノで手が一杯だし、ソラちゃんと手を繋ぐことも考え、今回はミルクを断りました。
車内に戻ってからカプチーノを欲しがるソラちゃんに根負けして、アワアワのミルクの部分を味見させます。ソラちゃん気に入ってしまいました 次回はミルク貰おうね
近くの『ザ・ビッグエクスプレス 島店』で買い物をします。珈琲店へ行く時に、ここの駐車場がとても空いていたので寄ることを決めました。
郡山市を出た後に目指すは
田村市都路町『ホップジャパン』
イチゴのビール「いちご香るSOUR」を求めてやって来ました 夏にぴったりの酸味とみずみずしいイチゴを想像させる香りに大満足
ソラちゃんは相変わらずハンモックに乗ったり松ぼっくりを拾ったり楽しそうに遊びました
帰宅して、早めに夕飯を食べます。
なぜなら今夜は『三春の里』で7: 30~ 花火大会があるので見に行くためです。
午後6時に出発。
ソラちゃん、出発して5分後には熟睡。
駐車場を確保して空を見上げます。
花火大会が始まりました
寝起きのソラちゃん、もっと寝たいし抱っこされたいしでグズり気味・・・。
花火の「ドーン」という爆音が気に入らず、「あっち、あっち」と車内に戻りたい要求をしてきます。
仕方無く車内に戻ってここから花火の見物
しかし、要求されるがままソラちゃんを抱っこすると顔を埋めて不機嫌そう。「ほら花火だよ」と言うとイヤイヤイヤと返答・・・。
帰ろう ・・・
お父さんとお母さんの意見が一致。
午後8時、帰路へ着きました。
そうだよね、
ソラちゃん寝る時間だもんね
さすがソラちゃん 定刻通りでした。