午前中は船引町での葬儀に参列しました。
お父さんが、駐車場に停めた車内でソラちゃんの面倒をみてくれました。
ソラちゃんは一度も泣かずに、童謡の動画を見たり歌ったりしてご機嫌だったようです。
海の日ということで
『かっぱ寿司 船引店』を昼食にチョイス。
ソラちゃんは、かつおフライやキスの天ぷらを食べてくれましたが、やっぱり枝豆が一番のお気に入りでした0
食事中にお父さんが、この後いわき市へ行こう!と言い出しました
喪服姿なので、一旦うちへ帰って着替えます。
そしていわき市小名浜へ向かいました
まずは『諸橋製麺所』で麺を購入します。
ご主人さんとの立ち話で、アクアマリンふくしまが海の日で無料解放してたからにぎわっていたと聞き、気になったので行ってみることに。
その途中、『小林とうふ直売所』によりますが “豆乳ソフトクリームは完売” との貼り紙を入り口で目にしました 残念、少し遅かった・・・。
でも、とうふと湯葉とドーナツを購入できたので良しとしましょう。
やって来ました『アクアマリンふくしま』
ゲートには、たくさん人が並んだであろう形跡のポールがズラリ。この時間はもう空いたようだねーと話しながら入り口まで進むと、貼り紙が
締切の文字・・・。
10分前に入館締切になっていました・・・。
お魚みようねーと言ってから、ソラちゃんはハイテンションになっていました。ずっと宇宙後を話し、拍手したり指差ししたり。お魚を楽しみにしているようでした。
お魚どこかなーと言って水族館から離れましたが、ソラちゃんは相変わらず元気だったので、お父さんもお母さんも一安心。
お魚どこかなーと言って散歩する事に。
アクアマリンふくしま周りでは魚釣りをしている人たちがたくさんいて、タイミング良く鯵(アジ)がポツポツ釣れはじめました。
ピチピチと音を立てて釣れあがる鯵に、ソラちゃんは万歳して駆け寄ります。
釣ったお兄さんが「触ってみる?」と言って鯵をソラちゃんに差し出してくれました。
そして、ちょんちょんと鯵を触らせてもらったソラちゃんは大声で Yeah!Yeah!と叫び走り回って喜びました
ソラちゃん、帰りの車では家に着くまで熟睡するのでした。