そもそも、送りつける類のものだったのだろうかという | √jun=○○

そもそも、送りつける類のものだったのだろうかという

地震や、津波での被害があった時

ここ最近目につくのが千羽鶴問題。

小学校の頃何かのためにみんなで作った記憶はあるけど。

なんか違和感があった。

そもそも相手に送る類のものだったのだろうかという事。

千羽鶴って作って身近に飾って祈りを込めるもんだと思ってたもんで、送られて迷惑しとるで!っていうのにピンと来なかった。
文化の変わり目を見てるのかな?

みんな少しずつズレてってんのかな?

ほんとに必要なものは何よ!って話し合ったりしないのか…