うなぎ藤田@白金台 | アラ女のさざ波日記

うなぎ藤田@白金台

久しぶりに、うなぎ藤田キラキラ
 

白金台駅から、歩いて5分くらい、プラチナストリートを真っすぐ進みます。

 

 
{86E912FB-2FDA-40DA-A056-D6F193222A93}

 

ビルの3階を下りると、今宵も暖簾が綺麗に下がっていました。

お隣は、椿。 季節ごとにお花が変わりますあじさい

 

{7938F816-AA03-4D9C-B6AE-78E00D344F6E}

引き戸を開けると、松の盆栽がお出迎え。
 
 
今夜は、初めてのカウンター席。
渡辺謙さまがドラマで座った席ですラブラブ
 

 

{C4F8B575-1730-4D61-9853-26A0181DF270}

肝焼き。 リザーブ済み。
飛騨山椒とともに。 実はふっくらとしていて、タレも美味しい合格
 
 
{F0E37D98-9BFD-4341-AFA3-C4F2B6524E4C}

肝わさ。
 
 
{FF27C9F9-9451-4F96-8518-D2072D5455E7}
 
うざく。
キュウリの芯(種)がちゃんとくり抜かれているので、水っぽくなくて美味しいです合格
さすが丁寧なお仕事ビックリマーク
 
 
{7F3C264F-7AC0-4756-8E84-67AC607AFDED}

今夜は、グレースのグリド甲州。
ワインエキスパートの資格を持つ女将がワイナリーも訪問して、仕入れているそう。
重めの白で、日本のワインとは思えない味わいです。
 
 
 
{B4A5B2DE-525E-4167-A730-A289269602A8}
 
白焼き合格
 
{A28BAA14-5C95-478E-8290-7F158A03F8C2}
 
本わさびにしていただきました。
 
肝わさについている、わさび(西洋わさびが混ざっているもの)もフレッシュで美味しかったです。
 
{E3418334-083B-4D00-9900-6919D4699854}

うまき。
 
 
{BC4882DF-445F-4922-BDBC-78C999A36238}
 
うな重合格
 
 
安定の美味しさ、上品で丁寧なお仕事の、うなぎ藤田さんでした。
この日も、満席満
今年は、うなぎの稚魚が不漁で、鰻がどうしても値上がりしそう。
でもそれでも食べたくなる、中毒性のあるうなぎちゃんですラブ