劇団√6 茨城で芝居やっぺな-IMG_20130504_120028.jpg

劇団√6 茨城で芝居やっぺな-DSC_0165.jpg


親「ほら。イバライガーに写真撮らせてもらいなさい」
子「違うよ!ガウラーCだよ!」
ということで。
ちょっと前になりますが、ゴールデンウイークに、地元かすみがうら市のご当地ヒーロー「ガウラーC」のお手伝いをして来ました。
僕はガウラーCの敵の戦闘員、その名もゴジャッ兵(ゴジャッペイ)の1人として参加。

参加前は、後ろでそれなりにわちゃわちゃしてればいいのかな?くらいに考えていましたが、とんでもなかったです。
殺陣の指導を受け、簡単な(といっても僕には簡単でなかったですが、他の人のアクションから比べたら)アクションにも挑戦しました。

グダグダでした。

ホントに申し訳ない。
しかし、こんな田舎町でこんなにアクションがあるショーをしてるなんて。
びっくりです。

茨城といえばイバライガーですけど、かすみがうら市のヒーロー、ガウラーCにも注目して頂きたい!

殺陣、ダメダメでしたが面白かったです。
魅せる動きを追求してそれが技術となっている。
これ、ウチの公演でも強引にアクションシーン作って、殺陣指導して頂きたい! 無理かなー・・・。


 ちなみに僕の他、うちの劇団から司会のお姉さん、アシスタント役で他2名参加してました。
 …こう考えるとウチから結構参加してるな…

ヒーローショーが行われたのは下記のイベント。霞ケ浦のほとりで行われ、結構人来てました。

霞ヶ浦名物帆引き船にも乗れたらしいです。

僕は乗る時間はなかったですが。


【帆引き船フェスタ】
5/4・5
11:00
ヒーローショー
(ふるさと応援隊ガウラーC) 
歩崎公園にて
(霞ヶ浦水族館がある所)