全く、ブログを更新しておりませんでした。

 今まで(いや、今も)テンヤワンヤだったので・・・

 稽古もしておりましたが、公開稽古にしている余裕もありませんで、失礼しました。


 落ち込んだりもしたけれど

              私は元気です


 公演を行うこととなりました。

 

『素晴らしき日々』

日常生活ベースにしたお話をやってきた劇団√6が、
ついに日常からちょっと逸脱して
おかしな短編をいくつかお届けします。

ちょっと今回はブラック気味です。


■入場無料■


■日時■
2012/7/1

1回目 13:00~

2回目 16:00~

■場所■

茨城県県南生涯学習センター 中講座室2
(JR常磐線『土浦駅』西口目の前 ウララ6階)

 



劇団√6 茨城で芝居やっぺな-素晴らしき日々チラシ

 当初、既製の本を使おうとか言ってたんですけど、


 今回も、まぁ・・・台本選びからまたいろいろやってまして。

 

「コントやろう」


 てのが始まりで、


「ちょっと、オリジナルも混ぜようか」

なんて言い始めて

「全員、1つはお話書いてくるように」

なんて話になりまして。

 気が付いたら、オリジナルの本だけ稽古してました。

 で、

「なんか物足りない」

なんてことになりまして色々やってるうちに元々コントを数本やる予定だったのが、一つのお話に。

 じゃあこれで行きますかって仕切り直した頃にはもう時間が無くなっていたり。

 やいのやいのやってるうちに今の形になりました。

 

 結局、短いお話を数本。やります。

 いつも通り?

 そうかもしれません。


 ただ、いつもと違う点もあります。


 ウチの劇団は、暖かい話をやっていこうと。ハートフルコメディで行こうよ、というのが出発点だったんです。

 でも、人間の性根はそう簡単には変わらないもんです。

 ついに我々は被っていた羊の皮を脱ぎ捨てます。

 狼です。

 今回の我々は狼なのです。

 ブラック√6です。

 是非、ご来場頂いて黒に染まって帰って頂きたいです。(え?)