日曜日。地元茨城で芝居を見た。
場所は小美玉市のみの~れという文化施設。
劇団スリーサイズ
「レインツリー」
スリーサイズさんは、茨城の劇団の中でも結構名の知られている劇団ではないかと思う。
今年で10年目だそうで、今回の公演はその記念公演ということだそうだ。
独特な雰囲気の芝居をやる劇団で、シュールな芝居をする。物語を追っていくと言うよりは感覚に訴えてくる感じだろうか。
デヴィッド・リンチとか大林宣彦が好きな人は好きかもしれない。
人脈が広く、お客さんも一定数の固定客がいるようで、安定した観客動員数。
今回織り込みさせてもらったが、パンフレットは300用意していた。
実際主宰の方に伺ったところ、1公演で130人くらい入ったそうだ。総公演数は2公演だから、やはり300近くは入るのだ。
むーん。
すごい。
さて。我々劇団√6とて頑張らねばなるまいよ。
まずは役者が集まることだな・・・。
またワークショップやります。
詳細下記。
mixiの【茨城県で演劇。】コミュでも情報載せてます。
そちらで、参加表明していただいても可です。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=46783896&comment_count=1&comm_id=1065120
【劇団√6ワクワクワークショップ】
【第4回】
日時
2009年10月25日(日)
13:00~17:00
場所
かすみがうら市あじさい館
視聴覚室
(電車で来られる方、常磐線神立駅より車で送迎致します。)
【あじさい館概要】
あじさい館
茨城県かすみがうら市深谷3719番地1
土浦方面より、国道354号線を霞ヶ浦方面へ
どんどん走っていき
かすみがうら市立南中学・セブンイレブン・大久保梨園など見えてきます。
その先がややY字気味になっており、そのY字部分に農協があります。
その道を右へ。
美並小学校を右手に見ながら走っていくと
小学校の敷地が切れるところで右へ曲がります。
(交差点左手に自転車屋があります)
曲がったらすぐに左へ。
あじさい館到着です。
参加費
無料
ご注意
※動きやすい格好でお越し下さい
多分、床の上を転がることになります。
転がらないまでも、ストレッチなどもしますので。
※タオル、あったほうが良いかもしれません
汗をかかないとも限りません。
※参加希望の場合あらかじめご連絡頂くのがベストですが、
やむを得ない場合は当日直接会場にお越し下さい。
参加申し込み・質問等
劇団サイトから劇団メールで。
http://
お待ちしております!