敬老の日の今日、稽古してまいりました。
総勢7名。(内役者5名)

■稽古内容■
?ストレッチ
?筋トレ
?顔ストレッチ(顔の表情をぐにょぐにょ動かす)
?発声練習
?カツゼツ訓練
?ゲーム
・リズムに合わせて指名された者が指定された回数名前を言う。それを回していく。
・『ウィンクキラー』
 あらかじめクジで鬼を決める。
 輪になって皆で雑談。
 その最中、鬼はさり気なくウィンクをする。
 ウィンクを送られたものは死ぬ(バタッと死んだフリ)。
 周りでバタバタとウィンクされ死んでいく中、ウィンクを送る者=鬼は誰かを当てる。
 鬼の見当のついた者は「告訴」と挙手。他に分かった者がいれば、その者は「同意」と挙手。「せーの」で鬼を差す。当たれば鬼の負け。間違えたら、「告訴」した者の負け。死ぬ。(「同意」の者は間違えても死なない。また、「同意」が複数いる場合は「告訴」した者が複数の中から1名選ぶ。鬼がカモフラージュの為「同意」するのも可。「告訴」は不可。)
?エチュード(即興劇。お題を決めて3分間アドリブで会話をする)

 今日は、男性で新たに参加してくれた人が1人。経験者。良い役者でした。良い意味でクドクナイ芝居の出来る人で、演技に非常に好感が持てる。お仕事がなかなか忙しいらしいのだけれど、是非参加していただきたいものだ。
 他は、ほぼ固定メンバーとなってきた(こちらは固定メンバーとして後日MEMBERページにプロフィールUP)。
 ああ、早く本に入りたい。その為には、やはり、メンバーがねぇ。揃わないことには。もうちょっと、宣伝しよう。うむ。