僕のブログったらクオリティ低いw
今日はずっと思ってたことを
ニュースなんかでよくおじいちゃんとかおばあちゃんが
ゴミ屋敷に住んでたりするじゃん?
近所の人たちはたまらんよねぇ
迷惑だってことは考えれば、いや考えなくても分かることだし
「本人もよくわかってると思う」
「迷惑なのは分かってると思う」
って考える人あんま、いない気がする
本人たちも言われなくても分かってると思うんですよ
「だったらやんないでしょ」
・・・・・・・・・そうかなぁ
近所の人たちに注意されても、役所の人に注意されても止めない
捨てるのがもったいないから?
ゴミに囲まれてるのが好きだから?
表面ばかりに囚われてるとホントの理由は見えてこない
人には理解されない行動、言動にはちゃんと原因がある
原因なくして結果はないのだから
その原因を解決してあげなきゃ治らない
誰もそんなふうに考えてあげてないのが
かわいそうだなって思いました。
これは僕の推測ですが
一人暮らしのおじいちゃん、おばあちゃんってさぁ
寂しいのよ・・・・ホント・・・・
そんなおじいちゃん、おばあちゃん達を、ちょっとでいいから気遣ってほしいなぁ
だから自分の親の面倒は見るつもりでいるし
寂しい思いは、させまいと思っています
親孝行しなきゃなぁ
世の中の人達がこんなふうに考えれたら
ゴミ屋敷は、なくなるんじゃないかな