戦国武将検定裏話その1~織田信長~ | けんてい!

戦国武将検定裏話その1~織田信長~

人間五十年 下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり。


こんばんは。
先日の予告通り、戦国武将検定裏話、織田信長編をお送りします。

けんてい!-信長①



皆さんは、信長ってどんな人物だと思っていますか?


日本史上最大の奇襲戦・桶狭間の戦いで上洛中の今川義元 を討ち、日本にその名を知らしめると、瞬く間に畿内を手中に収める。
兵農分離 」「楽市楽座 」などを確立し国力を高め、戦においても長篠の戦い において新戦法「三段撃ち」を編み出し、戦国最強武田騎馬軍を打ち破るなど、
まさに天才と呼べる人物であった。




一般的に知られている信長像とは、こんなところでしょうか?


しかし、これらは全て間違いだったのです!!



なんてことはないですけど、近年の学説の主流は上記と異なる点がいくつかあります。


例えば、


・桶狭間の戦いの時、今川義元は上洛中ではなかった。(単に織田との領土争いであった)

・信長は兵農分離を実現していない。(傭兵を用いていたことと本拠地を複数回移転させたことを根拠に拡大解釈されているが、これらは信長に限ったことではない)

・楽市楽座をはじめたのは信長ではない(六角定頼が創始した)

・長篠の戦いで三段撃ちなどやっていない(大量の鉄砲は用意していた)



等があげられます。


信長は、先進的な策を次々と編み出していった天才というよりも、いろんなしがらみに囚われず、常に最大の効果を発揮する策をとり続けた合理主義者であったと言えるかもしれません。

もちろん、あれだけのスピードで領土を広げられたのは、運が良かったのもありますが、信長が優れた戦略家だった証明でもあります。(実は戦術レベルでは結構負けたりしていて、そんなに優秀とは言えないかも!?)

冷酷・非道と言われる人格も、お気に入りの小姓・森蘭丸 とのエピソードでは
ほのぼのとしたものも多く、信長のお茶目な一面を知ることができますよ。




第一回戦国武将検定裏話 織田信長編は以上で終了です。


いかがだったでしょうか?


ちょっと信長に興味がでてきたな、という方は
ぜひ「織田信長検定」を受けてみてください。


【織田信長検定】
http://www.kentei-do.com/test/details/613

      ____
 / ) ) )/ \  /\ 
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \   よーし、やってみるお!
 !   !    `Y⌒y'´    |
 |   l      ゙ー ′   ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |           /  |




最後に信長の肖像画を……これはイケメン!?

けんてい!-信長②


↓ポチっとクリックして頂ければ幸いですミッキー
人気ブログランキングへ